Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

嘱託仕事第3弾、ということで一応ノルマ達成しました(笑)
ご褒美に顧客宅から少々距離があるものの、久々に新潟タレカツ丼が僕を呼ぶので(?)新大(新潟大学、地元では新大と呼びます)近くの「とんかつかねこ」さんまで…
メイン客層に大学生も多いため、普通盛でも他のお店の大盛並みです。
ずっしり重い丼には醤油味の甘辛タレをくぐったカツが3枚、食べ進めると中にも2枚…ビッグボリュームです(^_^;
ちなみに写真は「名物かつ丼」、一般的な卵とじは「和風かつ丼」、上に卵とじを乗せ中にたれカツは「ゴージャスかつ丼」だそうです。
お値段驚きの600円!ゴージャスかつ丼でも690円!!
お昼にガッツリ食べたい方にはオススメかと…?
ちなみに僕はここで大盛を食べる自信がありません(爆)

コメント ▽全4件

11/9/18

ねお

ボリューム感が写真からビシビシ伝わります(笑)
2段仕上げのカツさんも驚きですね!

大学近くの食堂で僕も昔は随分お世話になりました(^-^;)>

koba*

Varga Girlさん!(^o^)/
ニャハハ(*^▽^*)育ち盛りですね〜^^♪
HQに来ていただいたSPCの皆さんに
タレカツも食べていただきたいですね(*^^)v

11/9/19

かどまつ

Varga Girlさん
育ち盛り*食べ盛りのSPCメンバーに
「新潟タレカツ丼」食べていただきたいっ!!
特にご飯の中にもカツが隠れてる「特製」タイプを是非!!

あいかわらず「かねこ」は安いですね〜。
十数年、行ってません。

Varga Girl

>ねおさん
名物かつ丼で物足りない方のために3段重ねもあるそうです。ちなみに僕は2段で十分です(笑)
>大学近くの食堂で僕も昔は随分お世話になりました(^-^;)>
意外(?)なことに僕は基本自炊でした(^o^)v

>kobav230さん
タレかつ丼って新潟独特なんですね。僕の通った高校の学食でもかつ丼はタレかつでした。
>ニャハハ(*^▽^*)育ち盛りですね〜^^♪
いえいえ、育ち盛りはとうに過ぎました。新陳代謝は衰えているので食べた分のカロリー消費が追いつきません(^_^;

>かどまつさん
育ち盛りには良いのでしょうが、僕には少々ビッグボリュームでした。
新潟へお越しのSPCの皆さんには新潟タレかつ丼、長岡洋風かつ丼、それにラーメンと食べるべきものが沢山です(笑)
>十数年、行ってません。
僕も3年振りでしたが、相変わらず学生を中心に賑わってましたよ。

>剛炎さん
>育ち盛りにはごはんでしょ!(爆)
米どころ新潟県人の僕としては毎日お米を食べないと…(笑)
ちなみに育ち盛りは遠い昔のことかと…(アハハ)