Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

僕のまったく個人的なルール(?)、月に一度は野遊びする!
というものですが、8月末の弥彦山で下山時の強い膝の痛みにより心配も残っていたので、最初から多宝山は目指さずゴールは弥彦山休憩所としました(^_^;
6時前には登山開始、7時には山頂奥宮、休憩を挟んで8時には弥彦山休憩所と涼しいうちにと思っていたものの、暑い一日だったこと(>_<)

登りの際、ペースを上げすぎないよう意識的にゆっくりと…
やはり少しの痛みが始まりましたが、それでも奥宮(頂上)まで到達。
ノンアルコールビールを飲みながら、ケータイの音楽プレイヤーに記録していた今一番のお気に入り「元気ロケッツ」を聞いた後、朝食ラーメンのため弥彦山休憩所を目指します。

休憩所ではまだ8時前なのに暴走集団の爆音が響いていて気分を台無しにしてくれますが、「コイツらには一生この心地よさはワカランだろうな…」と気分を切り替え、地と“焚”のベストコンビにてラーメンを調理(?)、家から用意していた刻んだキャベツ、ミックスベジタブルとネギ少々を投入したチャルメラ味噌ラーメン、スティックコーヒーを楽しみました。
帰り支度をする頃には熟年コンビのおっちゃん二人にビールを誘われましたが、下山後の車の運転を考えて丁重にお断り申し上げました。ザックの購入先を訊ねられたりして、しばしの談笑の後下山開始。
下山時は膝の痛みを想定してトレッキングポールを用意。
やはり下山からしばらくすると右膝の痛みが強くなってきましたが、前回ほどではなく無事下山。
それでも膝の痛みは残るのでしばらくはワンコと散歩で膝の様子をみようかな…?

コメント ▽全4件

11/9/12

koba*

Varga Girlさん!(^o^)/
昨日は暑ちぇかったっすもんね〜^^♪
ご苦労様でした

ワンコとの朝散は賛成です!毎日歩きましょう(*^^)v

Varga Girl

kobav230さん!(^o^)/
朝の涼しいうちにと思いましたが、朝から暑く汗だくでした(>_<)

>ワンコとの朝散は賛成です!毎日歩きましょう(*^^)v
朝散←新語かも?(アハハ)
ちなみにウチの子は(僕も)朝はシャッキリしてないので夜散になりそうです(^_^;

まごしち

昨日は暑かったですね〜。
下山してきてビックリでした^^;

>8時前なのに暴走集団の爆音
毎週日曜朝のミーティングのようですね(-_-)

Varga Girl

まごしちさん、お久です。
まごしちさんは名所への遠征が多いようで羨ましい限りです。
僕はここのところ膝の心配が拭えないので近場ばかりですが…(^_^;

9月も半ばだと言うのに暑いですね。背中のタオルが外せません(笑)

>毎週日曜朝のミーティングのようですね(-_-)
写真撮影に訪れていた方も憤慨してました。全くもって迷惑な族に憤慨です。それにしてもガソリン価格もまだまだ高いこの頃なのに無駄にガソリンのばら撒きは理解できません(-_-)