Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

今年の長岡花火は桟敷席ご招待ということもあり、期待を胸に足を運びました。
なんと桟敷券を購入の場合は一枡4名までで27,000円也。僕には手の出ない高級席ご招待はうれしい限りです。

今年は震災や水害もあり、復興を祈念したフェニックス花火は必見です。
全国の花火大会の中でも絶賛の声を聞く長岡花火も桟敷席ともなるとその迫力はまた格別でした。
夜空を幾重にも重なりながら彩る大輪の華に声も出せずただただ見とれるばかりです。
来年もまた行きたいものですが、あの人混みは少々苦手です(苦笑)

ちなみに写真は花火大会が始まる直前の桟敷席からの夕暮れを…

コメント ▽全2件

11/8/4

まごしち

それで、花火の写真は?(爆)

11/8/5

Varga Girl

手振れ補正付きのデジカメのバッテリーが弱っていたので携帯カメラで…
花火は目に焼き付けるといういい訳で花火の写真はナシです(笑)