最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
腰痛持ちの僕は、7月16〜17日に行われた旧燕市民祭・屋台出店した際に腰を痛めたようで、ここしばらくは野遊びもせず療養に努めてました(>_<)
SPCも覗く程度でなんとも大人しかったことか…(笑)
幸い腰の具合も良くなりつつありますし、なにより通常業務もこなしていかなければなりません(^_^;
よって、そろそろ復帰がてら本日のランチから…(笑)
例によって毎月第4水曜日の業務(?)で新潟市音楽文化会館までお出掛け…その後はお決まりのラーメンを…(アハハ)
今日は知り合いが勤めているということで、東区牡丹山の「麺や武吉兆パート2」まで車を走らせました。
人気のとんこつ醤油・味玉入り大盛りを頂きました。
とんこつ風味が強く個人的には気に入りました。ちゃーしゅーも大きくやわらかです。麺の歯ごたえも好印象!
あつあつスープに大汗をかきながらも完食です(笑)
ここは麺中盛・大盛が無料ですのでお昼にガッツリいきたい方にはオススメかと…(笑)
ちなみに大盛の更に上・メガ盛は100円増しです(アハハ)
人気のとんこつ醤油・味玉入りは680円です。
11/7/27
>とんこつ醤油・味玉入り大盛りを頂きました。
もう大丈夫そうですね(^-^)
ちなみに僕も腰痛持ちです、、、
Varga Girlさん!(^o^)/
ご近所まで来てたんですね〜
Part1、Part2それぞれ一回ずつしかいってません
ちなみにオイラもかなりの腰痛持ちです(^^ゞ
腰痛療養中でしたか^^;
山登りもぼちぼち復活でしょうか?(笑)
11/7/28
ねおさん、こんにちは(^o^)/
食欲と飲酒欲(?)は旺盛ですよ(笑)
今も鈍〜い痛みは残りますが、体勢には気をつけてます。
>ちなみに僕も腰痛持ちです、、、
お大事に…って僕もですが…(笑)
お互いに気をつけないとですね(苦笑)
kobav230さん、(^o^)/
>ご近所まで来てたんですね〜
月一(毎月第4水曜日)で必ず音楽文化会館まで行きます。
決まってランチはラーメンです(笑)
>ちなみにオイラもかなりの腰痛持ちです(^^ゞ
あら、kobav230さんも腰痛持ちですか?
腰痛持ちの方、多いですね。無理は禁物なので気を付けましょう!
まごしちさん、こんにちは(^o^)/
腰痛により静養に努めてました。ただ何もしなかっただけ(笑)
>山登りもぼちぼち復活でしょうか?(笑)
LEKIの(特売)ポールも購入したことなので、インプレがてら行きたいところですが次週はおとなしくしていようかと思います(ザンネン!)
剛炎さん、こんにちは(^o^)/
人によっては強いとんこつ風味を敬遠するかもしれませんが、僕は好きかも…?
味玉も美味しく頂けました。ちなみに味玉ナシは630円です(笑)
日本のラーメン美味しそうです!
いや、美味しいです!
只今タイ出張中、本日夜便で帰国します
タイにも日本ラーメンが流行っており
こちらでの人気有名店、孔雀堂・ばんから
で食しましたが
タイ人好みで少し甘いのと価格が高い(日本と同じぐらい)
帰国したらお見上げ持ってお邪魔します
11/7/29
あら?M.tomoさんはタイからSPC閲覧ですか?
お仕事サボっちゃダメですよ(笑)
↑人のことは言えないけど…(苦笑)
タイの人気ラーメン店の写真届いてます。
日本とあまり変わらない感じですなぁ。
>帰国したらお見上げ持ってお邪魔します
おそれいりますぅ…m(_ _)m
お待ちしております(^o^)/