Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

なんとなく部屋の整理をしていると、電池切れで止まったままの腕時計が多数(^_^;
時計屋さんで電池交換をお願いすると意外に高額な料金を請求されます。よって自分で交換はできないものかとネットで調べて…中の電池の種類を調べて適合電池を買ってきました。
そんなこんなで昨夜はいそいそと交換作業を…
裏蓋外しに苦労したものもありましたが、何とか完了!
残念ながら、既に壊れていて動かないものも一つだけありましたが、他はしっかり作動中です。こうして動く針を眺めるのもなんだか気持ち良いものです(笑)
残すは、なつかしのSEIKO5のオーバーホールとボタン部スプリング破損の懐かしのデジタル時計の修理のみです(^o^)v

ちなみに高級腕時計はありません(爆!)

コメント ▽全10件

11/6/8

nai

Varga Girlさん こんにちわ

>ちなみに高級腕時計はありません(爆!)

バブルの頃に買った高級時計は維持できなくて、5年ほど前に電池切れを機にやめました(笑)
高級時計は買うのは思い切って買えるんですけど、本当のお金持ちしか維持出来ないと思いますね〜(^^ゞ

まごしち

>電池切れで止まったままの腕時計が多数
多数ではないですが、似たような状況です^^;
ですので、放ったらかしに強いと思われる時計を選びました(爆)
→ソーラー&電波

s-tomo

我が家も、似たような状態でしたが、思い切って使わなさそうな物は捨ててしまいました(^^)
結局は、「お気に入り」しか使わないのですから(笑)

A/J

あああ!懐かしい初代トリプルセンサーが!
今は無いこいつのせいでスントにも浮気せずプロトレック一筋です。1500YTJ、名品ですぜ(ニヤリ)。5000Tもありますが置時計と化しています。

ふるぴー

こんばんは。
タイムリーですね〜。昨日1個電池切れで止まりました。例のラーメン屋さんで忘れたヤツです(^^)。

11/6/9

Varga Girl

naiさん、こんにちは!(^o^)/
>高級腕時計…本当のお金持ちしか維持出来ないと思いますね〜(^^ゞ
あはは〜、確かにそうですね。僕はこの子達ですらなかなか維持するのが大変です(^_^;

Varga Girl

まごしちさん、こんにちは!(^o^)/
>ですので、放ったらかしに強いと思われる時計を選びました(爆)
>→ソーラー&電波
ナイスなチョイスです(笑)
右から5番目のシチズンがソーラーですがコイツも引き出しにしまったままで止まってました(^_^;

Varga Girl

s-tomoさん、こんにちは!(^o^)/
>我が家も、似たような状態でしたが、思い切って使わなさそうな物は捨ててしまいました(^^)
スゴイです!(笑)それができない僕は家の中にガラクタがゴマンとあります(苦笑)

Varga Girl

A/Jさん、こんにちは!(^o^)/
>1500YTJ、名品ですぜ(ニヤリ)。
あら、そうなんですか?
電池切れもあり弟から使わなくなったってことで保管を命じられました(笑)
野遊びのときの相棒としています(^o^)v

Varga Girl

ふるぴーさん、こんにちは!(^o^)/
あはは〜!タイムリーでしたか。
>例のラーメン屋さんで忘れたヤツです(^^)。
親切なラーメン屋さんは追いかけてきてくれます(笑)
僕の動かなかった一つは中の電池が液漏れしてました(T_T)
早めの電池交換をオススメします!