最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
家中で唯一遅れていた自室の地デジ化計画ですが、11月中に買わないと政府エコポイントの減少など…少々踊らされてる感もありますが完了しました(^o^)v
この1年でテレビを5台購入なんてどんだけテレビっ子?(苦笑)
操作性とか何も考えず、メーカーごとの特性や特徴が分かればと思い、SONY(32inc)、TOSHIBA(42inc)、Panasonic×2(19inc&32inc)、SHARP(20inc)とバラバラです(笑)
ついつい、ブルーレイレコーダーまで勢いで…(アハハ)
それにしても今更ですが、地デジ放送って画面が綺麗なのね(^∀^)
10/12/7
Varga Girlさん!祝!地デジ化(^o^)/
お隣のレコードプレーヤーは現役っすか!
10/12/8
kobav230さん!(^o^)/お久です。
お祝いのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
>お隣のレコードプレーヤーは現役っすか!
現役ですよ(^o^)v
この1台の他にももう1台現役アナログプレーヤーがありますよ(笑)
10/12/9
カートリッジは何お使いです?
DL-103ってまだ現役なんですね〜スゲー
>カートリッジは何お使いです?
はて?僕は決してオーディオマニアではないので…(苦笑)
Victorのアナログプレイヤーでマニア心をくすぐるものではないかと思いますよ…(^_^;
とりあえず調べておきます(冷汗…)
10/12/11
こんばんは^^
うちもエコポイントにつられてREGZAの55型を買おうとしていました>パパ
シアタールーム化を目論んでいる様です(**)
でも、今の家では大きすぎなので(^^;
引越し先のリビング15畳以上だったらOK出そうと思ってます。
10/12/13
55型は大きいですね!(スッゲェ!)
我が家は42型が精一杯かな?
ちなみに現在の42型もテレビ台に合わせて一番大きなモノを…(笑)