最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
二日連続でお寺でのコンサート関係のお仕事。
昨年知り合った声楽家のご指名により三条市東別院まで…
午後2時までのリミットにあわせて仕事に励んできましたが、このくらいの時間帯なら空いているかも…?と仕事に出掛ける前から今日のランチは正広と決めて…
約20年ぶりに行ってきました。オーダーは定番のカレーラーメンを!
本路小路に小さな店を構えている頃には、ちょくちょく行ってたのですが、現店舗に移ってからは初めての訪問です。
スパイシーながらも甘みを感じるスープは元祖ならでは?
美味しくいただけましたよ。大盛りにすればよかった(アハハ)
10/9/24
Varga Girlさん!(^o^)/
交差点の看板は見るんですが、曲がらないです(^_^;)
カレーラーメンは大黒屋さんしか食べたことない…
今度曲がってみます(*^^)v
>大盛りにすればよかった(アハハ)
半ライス追加でカレーおじやで〆てください^^!
剛炎さん、こんばんは!
僕は約20年振りに行ってみました。
僕もまた食べたくなりそうな味にはまりそうです(笑)
kobav230さん、(^o^)/
大黒屋さんは焼きそばも名物ですよ(アハハ)
そう言えば、大黒屋さんも久しく行ってないなぁ…
> 今度曲がってみます(*^^)v
ぜひ!
そうそう!久保田の吟醸原酒、手に入りました?石田屋酒店さんにはまだ少し残っているそうですよ(笑)
まごしちさん、こんばんは!
>半ライス追加でカレーおじやで〆てください^^!
その手がありましたね。スープを飲んだ瞬間に「あぁ〜、ご飯が欲しい!」と思いましたが、今度はチャレンジしてみます(アハハ)
10/9/25
剛炎さん、こんにちは!
>久保田の吟醸原酒…
翠寿でしょうか?
生酒も美味しいですね。キリリと冷やで一杯!^^
今回の吟醸原酒は戸隠で封切りします(^o^)v
僕は日本酒は久保田、〆張鶴、亀の翁をよく飲みます。
どれも酒処新潟の銘酒です。如何せん、少々入手困難なので時に苦労しますが…(苦笑)
景虎は近所に売っているところがないのかな?あまり見た記憶がないので残念ながら飲んだことありません。
今度見つけたら飲んでみます(アハハ)
たった今調べました。旧白根市茨曽根のお店ですね。
前を通ることは多いのですが、立ち寄ったことはありませんでした。
なるほど、個性的なお酒も取り扱いがあるようですね。
今度、近くを通った際は寄ってみようと思います。