最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
昨年依頼のあった老人介護施設白ふじの里での慰問演奏。
知人の学校教諭H熊先生と生徒6名、K立音大オルガン科卒のO田先生と行って参りました。
全9曲を約1時間をかけ演奏。思っていた以上に反応もよく、僕が言うのもなんですが好評だったようです。
施設入所者からの「また来てください!」の声も嬉しいものです。
演奏終了後は例によって反省会と称した飲み会です(笑)
言い訳をつくっては飲みたいだけなんですけどね(エヘヘ)
ここ県央「雷神」は今日の参加者からの会場希望のお店でリーズナブルなお値段でしっかり魚介が楽しめます。
飲み放題で少々飲みすぎまして…(苦笑)
10/4/26
w(゚o゚)w オオー!
白ふじの里さん、新築時に自動制御の設計と工事をしました
なつかしいな〜♪
どこで演奏会をしたんですか1階のディサービス?
それとも、2階の食堂?
白ふじの里さん 同業の方です。ぷっ!
高○施設長 元気かな〜??爆
kobav230さん、えぇ〜!自動制御の設計と工事!!
ビックリですね!
今回も2階の食堂です(慰問は2度目です)
大勢での慰問だったため、せり上がり式のステージは使わずに施設入所者と同じ目線で演奏してきました。
tomanさんもこちらとつながりがお有りとは驚きです。
今回は松○さんからご依頼頂きました。
>白ふじの里さん 同業の方です。ぷっ
思わぬコメにビックリです(笑)
松○さんも 顔なじみ 苦笑
SPCで 話題になるとは 僕も驚いています。爆
人の縁は思いがけないものですね。
10/4/27
このようにして「縁」が結びついていく・・素晴らしい!
今後とも宜しくお願いします。アハハ
初対面は「戸隠」ですね!
tomanさん、こちらこそ今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>初対面は「戸隠」ですね!
戸隠は今年も参加予定です。お会いできることを楽しみにしています(アハハ)