Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

ZIPPO社のハンディウォーマーです(^o^)V
使用者のレビューで見る限りナカナカの優れものみたいです。
シュラフに入ったばかりのときは少々ひんやりするものですが、これでヌクヌク感が増すかな?

コメント ▽全8件

09/11/19

ちじ

Varga Girlさんこんにちは。
一度に3個ですか。ハハ(^^)

koba*

Varga Girlさん!チィーす(^_^)/
これって、カイロみたいなもの?ですか

Varga Girl

ちじさん、こんばんは(^o^)/
いえいえ、雪中を予定している友人の分も含めて発注しました。
僕のは下の一つのみですよ。ナカナカあったかですよ!

Varga Girl

kobav230さん、チィーす(^_^)/
カイロですね。オイルとプラチナ触媒の化学反応(?)によって発熱するそうです。オイルの注入量によって時間設定ができる優れもの(?)ですよ(笑)

マダカ

Varga Girlさんこんばんは
昨年からこのカイロを使用しています。
24時間ぬくぬくで良い感じですよ
ちなみにこのシステムを考えたのは日本人だそうです

09/11/20

Varga Girl

マダカさん、こんにちは!
昨日、仕事に出掛ける際に使用してみましたが良いですね。確かにヌクヌクでした(^o^)v
>ちなみにこのシステムを考えたのは日本人だそうです
アイデアに脱帽!!(笑)

マダカ

こんばんは
>アイデアに脱帽
この温度にするまで何度もやけどをしたようです。
一時期使い捨てカイロに押されましたが
エコの時代で最近店頭に見かける様になりましたね

09/11/21

Varga Girl

>この温度にするまで何度もやけどをしたようです。
努力の結晶ですね(笑)
開発者の涙ぐましい(?)開発努力によって、僕はヌクヌクとさせていただきます(アハハ)