最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
車の買い替えは深くは考えてなかったんだけど、ひょんなことから買い替えに至りました(^_^;
まぁ、エコカー減税期間中に新車購入の方がより賢明かもしれないと…
納車は年明けの1月予定ですが、3列目シートの床下収納によって今まで以上に車載スペースに余裕が生まれそうです。でも、車載スペースは増えたものの、ギアをこれ以上増やすことはできないかなぁ…?
09/11/17
お!ウルトラマンのですね(*^^)v
Varga Girl!チィーす(^_^)/
うらやましいーな、
ワタシはRF-1から日産のTERRAND(KD-PR50)へ
積載量が3/4に減っちゃても〜大騒ぎです(^^;
Varga Girlさんこんにちは。
名前が少し打ちやすくなりました。(^^;
新車購入おめでとうございます。
ひとつ、お訪ねしますが雪国と思われるんですが
kobav230さんもですが(RF-1)2WDと
4WDどちらが多いんでしょうか?
kobav230さん、チィーす(^_^)/
>お!ウルトラマンのですね(*^^)v
ウルトラマンのです(笑)
いろいろお金がかかってタイヘンです(苦笑)
>積載量が3/4に減っちゃても〜大騒ぎです(^^;
積載量が減るのは困りものですね。
僕は車を選定するにあたって積載量は最重視項目としました(アハハ)
ちじさん、こんにちは!
>名前が少し打ちやすくなりました。(^^;
ちょっとだけですけど、数字は要らないかなと…
>新車購入おめでとうございます。
ありがとうございますm(_ _)m
>4WDどちらが多いんでしょうか?
僕も以前(現在の車の)はパジェロを乗ってましたが、思った以上に4WDの出番はありません。今回は2WDです。価格差も大きかったので、選択の余地がなかったという噂も…(苦笑)
こんばんは。
ありがとうございました。
昔からずっと気になってたので、他の人にも
同じ質問があるかも?(^^;
雪国イコール4WDじゃないみたいですね。
僕も2WDだったんですが、一度4WDに乗ると戻れませんね〜。
ステップワゴンも今の車の前に買ったんですが、
悩んだ末に4WDに・・・しかしトラブル続きで2年しか
乗りませんでした。(調子の悪いまま)
カングーが欲しかったんですが、4WDが無いので
今の車に決めました。(^^)
Varga Girlさん こんばんわ♪
>数字は要らないかなと…
あっほんとだ(笑)
今頃気が付いてすみません(^^;)
09/11/18
ちじさん、こんにちは。
以前はスキーによく出掛けていたので、その頃はパジェロ号でした。でも、四駆で走る場面ってそんなにないんですよ。
もっとも、僕の居住地域は新潟県内でも豪雪地域ではないので必要性も感じません。
>カングーが欲しかったんですが…
あれ、オモシロそう!!(アハハ)
naiさん、お気づき頂きありがとうございますm(_ _)m