Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

今朝は仕事に出掛ける前から昼食はココでと決めてまして…(笑)前回は定休日と重なったため賞味することができませんでしたが…(苦笑)
小さなお店ですが地元の方の多くも訪れるらしいですね。駐車場はわずか4台しか停めることができず残り1台分のスペースにナントカ駐車。
上品な色合いのスープはあっさり、極細麺との相性も良いようです。チャーシューはあっさりスープと対照的にしっかりと味付けされてます。決してしつこくないんですけどね。具材は他にメンマ、ほうれん草、ネギとシンプルですが思った以上に食べ応えがありました。お値段¥550円はお値打ちかと…残念なのはせっかくのニュー和武器を玄関先に用意しておいたのにうっかり携行し忘れまして…お店備え付けの割り箸は短めなのでマイ箸(和武器)が欲しかったなぁ〜!!
ガッツリいきたいときはその近くの侍元(ジゲン)、あっさりいきたいときは丸木屋。そんな選択ができそうです。

コメント ▽全2件

09/5/2

koba*

丸木屋、知りませんでした、おいしそうですね。
お店のHP見たら大堀幹線沿い、結構通るんでけどね。
侍元は背油少なめでなんとか…(^^;
東新潟のkobav230家は弥彦とシーサイド方面のキャンプの帰りに寄る候補にいれさせていただきます。(^-^)b

09/5/3

Varga Girl

なかなか美味しかったですよ(^o^)v
オープンの時期は忘れましたが比較的新しい店ではないかと…?
kobav230さんは背油苦手ですか?僕はガッツリいきたいときには侍元のチャッチャ麺を(^_^;
丸木屋ぜひお立ち寄りください。