最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今日は新潟市酒屋地区でお仕事。
それにしても官公庁の年度末仕事ってどうなんでしょ?
予算の使いきりのために次年度分の仕事を前倒しってことなのかな?
公共施設の施設管理をしている友人も、経費節減で節約したと思ったら次年度の予算に関わるから残っている分を使わなくっちゃいけない…って本来、予算内でしかも残額が多ければそれは褒められるべきことなんじゃないかしら?
それはそうと、以前にも足を運んだタケちゃんラーメン。
昼時はやはりそこそこお客さんが来るようですね。
僕が食したのはおススメのタケちゃんラーメン。
キャベツにもやし、ニンジン、ピーマン、きくらげ、コーン、挽肉、メンマ、半切り卵、わかめとチャーシュー。
味噌仕立てのスープはやや甘め、麺は細めだけど程好い茹で加減で食感も良しです。
隣の方たちは焼肉定食でしたが、コレもボリューム感があって美味そうでしたよ。