最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
ここのところ医療費がかかって仕方ありません。
先月末、椎間板ヘルニアで痛みに苦しみ、現在、歯科医にて治療中…
今朝も痛む箇所を確認してもらったところ根に及んでいることが発覚しまして早く痛みを取りたいこともあって抜歯に至りました。
今も抜歯箇所の痛みと麻酔による麻痺が残ります(T_T)
はぁ〜、ツライorz
今日は三条市音楽祭(フリーの部)出演ということで、朝から三条市中央公民館でした。ピアニストとリコーダー奏者を交えて午前中から待機です。
市民の手作りコンサートというコンセプトなので出演者自らがステージ作りをします。
午前中はステージ上での演者の位置を確認して譜面台位置にテープでバミったり…
その後はリハ室の順番までしばらく時間もあったので、公民館近くの龍昇園にて三条名物カレーラーメンを…(笑)
こちら(龍昇園)のカレーラーメンは噂の黒(?)というもので、10数種類のスパイスの他に超微粒の竹炭粉を入れて健康にも配慮しているようです。
見た目は真っ黒で、健康に配慮(?)と思いましたが、スパイシーなスープは食べ進めると汗が吹き出ます(^_^;
カレーラーメン巡りの一つにいかがですか?(笑)
今年は僕にしては頻繁にコンサートに足を運んでるかも?
ミュージカル落語(?)にはじまり、ピアノリサイタルや民謡も…
今夜は大師匠にあたるウェイウェイ・ウー先生の長岡市合併記念・震災復興メモリアルコンサート(長岡リリックホール)に生徒を連れ行って参りました。
良い悪いとかの次元でなくただただ脱帽というのが本音です。(良いのは当たり前なんですけど…)
終演後に生徒4名とお食事に行ってきました。時間も早くないため近くのアピタ・リバーサイド千秋に移動して…二胡を聴いた後はやはり中華?
っていうか、僕は他に行きたい店もあったんだけど、長岡市内に詳しいS井さんに勧められてこちらのお店になりました。店頭でのサンプルを目にしながら…
結局、悩むのも面倒になりオーソドックスなものを頼んでしまうあたりは、まぁ僕らしいと言うか…(苦笑)
僕のオーダーは拉麺と半炒飯セット。餃子もついてます。
シンプルな醤油ラーメンは甘目のスープ、細めの麺も喉越しよく、パラパラ炒飯と餃子も美味しくいただけました。
10/11/27
こんばんわ。歯の痛み取れてきましたか。
私も今年差し歯が腐って全部抜いて、麻酔でふらふら、頭痛はするしで大変な目に合いました。ブリッジをするお金もないのですきっぱのままですので大きな口を開けて笑うことも出来ず苦労しています。歯は大事なので養生してくださいね。
10/11/28
こんばんは☆
私も一昨日、歯科で切開&麻酔多目だったので
痛み止め飲んでも病むし、気持ち悪いし…です(T-T)
お互い、お大事に〜!
ちじさん、そーちょうさん、*maikoさん、こんばんは!
今日は抜歯の痛みにも負けず(?)、消防団ラッパ隊の訓練と慰労会(単なる飲み会?)から無事帰ってまいりました(^_^;
一応、第一方面隊班長なので休めません(>_<)
よせば良いのにしっかり飲んで、しっかり食べて、多分明日はしっかり二日酔い…?(苦笑)
ここにコメ入れたのすら忘れていたらごめんなさいm(_ _)m