最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
昨年依頼のあった老人介護施設白ふじの里での慰問演奏。
知人の学校教諭H熊先生と生徒6名、K立音大オルガン科卒のO田先生と行って参りました。
全9曲を約1時間をかけ演奏。思っていた以上に反応もよく、僕が言うのもなんですが好評だったようです。
施設入所者からの「また来てください!」の声も嬉しいものです。
演奏終了後は例によって反省会と称した飲み会です(笑)
言い訳をつくっては飲みたいだけなんですけどね(エヘヘ)
ここ県央「雷神」は今日の参加者からの会場希望のお店でリーズナブルなお値段でしっかり魚介が楽しめます。
飲み放題で少々飲みすぎまして…(苦笑)
友人H野氏が長岡Pマークのナイトセールに行かないかということで同行してきました。
特別、欲しいものもなく何も買わずに帰りましたが、どうにもお腹が空いてしまいまして…
ラーメンガイドブックを頼りにお店を探しましたが、夜9時以降は閉店のお店ばかりで…orz
結局、いつでも開いてるすき家に落ち着く始末で…(笑)
大盛り牛丼にたまごセットでプラス100円はコストパフォーマンスが高いですなぁ!(笑)
久々のすき家の牛丼を満喫しました(アハハ)
午後からのお仕事が旧黒崎ということで近くのラーメン屋に目星をつけて出掛けるも、なぜ?目指すお店は閉店?
そうなると、ガイドブックの出番です(笑)
できるだけ仕事現場から近いところをチョイスしましたが正解でした(^o^)v
お店の前では人待ちの列もできていて、10分程度待ちましたが客捌きは良い方ではなかろうかと…
こちらの人気は醤油ベースのら〜麺ということでしたので、ここは好みもあってこってりら〜麺をオーダー。
魚介系のスープってやっぱり好きなんですよね〜!(アハハ)
チャーシューも大きく分厚く柔らかく仕上げられてました。背脂入りですが、魚介系スープであっさり頂けます。ちなみに箸は使い捨て割り箸ではなかったので和武器はしまったままで、お店の箸をお借りしました。
ちなみにつけ麺は大盛り無料だそうですが、つけ麺オーダーの方は目にしてなかったなぁ…
プチお久のらーめんネタです(笑)
朝から江南区でお仕事だったのでいつもの「威風堂だるまや」って手もありましたが、やはりここは午後からの移動にあわせて違ったお店へ…。
車内常備のラーメンガイドブックで近くのお店を調べます。
ということで現場そばの「めん家ぴか一(ピカイチ)」に決定しました。
人気はぴか一めんなので迷わずオーダー。僕の後から入ってきたお客さんもぴか一めんのオーダーでしたね。
こちらの背脂はいわゆるちゃっちゃっ系とは異なり粗挽き粒背脂が載っています。歯ごたえを楽しんで欲しいそうです。確かに脂の歯ごたえと甘みを感じます。とんこつ醤油味のスープに太麺にしては細めに思える麺とチャーシュー3枚、メンマ、海苔、刻み長ネギといたって普通の具材です。
臭みは感じないけど、粒背脂は好みが分かれるところかもしれません。個人的にはちゃっちゃっ系の方が好みかも(アハハ)
ちょっと変わった背脂系もお試しいかが?(笑)
今日は亡き父の4回目の命日でして、そんな訳で小雨降る中墓参りに行ってきました。
汚れを落とし花と線香を供えます。いつものように煙草に火を着け線香のとなりに…
去年は桜が綺麗に咲いていたけど、今年はまだ満開とはいかないみたいです。
亡き父の知人が所属する民謡の会が燕文化会館でロビーコンサートを開催するということで陣中見舞い(?)がてら足を運んでみました。
普段、民謡や津軽三味線を耳にすることはほとんどありませんが、なかなか楽しいものでした。
どうして民謡歌手の方々はあんなに高音が出るのかしら?
張りのある美しく響く歌声に聞き惚れ、津軽三味線の迫力にもただただ圧倒されっぱなしでした。
民謡に興味のなかった僕も楽しめましたね。
毎年、桜の咲くか咲かないか(笑)の時期にこのロビーコンサートは企画されるようです。
お好きな方はもちろんあまり興味のない方も楽しめますよ。
本日は午後から所要のためお出掛けを…
ついでにかねてから食してみたかった「福楽」さんのメンマらあめんを食べに足を運んでみました。
店員さんに尋ねると人気はメンマらあめん背脂ナシということなので迷わずオーダー。
たっぷりメンマに少々ビックリ!です(笑)
昼時のみの営業のですがひっきりなしにお客さんが入ってきます。ここも流石に人気店!
10/4/26
人の縁は思いがけないものですね。
10/4/27
このようにして「縁」が結びついていく・・素晴らしい!
今後とも宜しくお願いします。アハハ
初対面は「戸隠」ですね!
tomanさん、こちらこそ今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>初対面は「戸隠」ですね!
戸隠は今年も参加予定です。お会いできることを楽しみにしています(アハハ)