最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
*tohruさんのnoasobi.comで紹介されていた
「コロダッチでつくるおやつと小さなおつまみ」
ですが、昨日ポチッたものが届きました。
まだコロダッチは持ってないのに…(苦笑)
でも、手軽にできそうなメニューも多いのでコロダッチ買っちゃおうかな?
ZIPPO社のハンディウォーマーです(^o^)V
使用者のレビューで見る限りナカナカの優れものみたいです。
シュラフに入ったばかりのときは少々ひんやりするものですが、これでヌクヌク感が増すかな?
車の買い替えは深くは考えてなかったんだけど、ひょんなことから買い替えに至りました(^_^;
まぁ、エコカー減税期間中に新車購入の方がより賢明かもしれないと…
納車は年明けの1月予定ですが、3列目シートの床下収納によって今まで以上に車載スペースに余裕が生まれそうです。でも、車載スペースは増えたものの、ギアをこれ以上増やすことはできないかなぁ…?
旧白根市内でのお仕事でしたが、国道8号線沿いにはたくさんのラーメン屋さんがあります。
愛用のガイドブックを眺め、どこか特徴のあるラーメンを探してましたが、和歌山ラーメンを食したいと店を目指しましたが、アレ?閉まってるぞ…
仕方がないので隣のお店に入りました。
尾道らーめん麺春。おススメのチャーハンセット700円也。
尾道ってラーメンが有名なのかしら?
近くに行ったもので…(笑)
午前中にM.tomo氏より電話があり、W○ST三条店訪問とランチ(ラーメン)のお誘いが…
それではお供しましょうってことで先ずはランチを!
特にどこのお店って決めていたわけじゃないので、しばし相談の後、長岡安福亭を目指すこととしました。
取引先営業マン推薦のお店ですが、先回訪問した時は運悪く第3日曜日で定休日…(T_T)
今回はしっかり営業してました。
定番の老麺(ラーメン)を券売機で購入。席は13時を回っていましたが相席でした。っていうかテーブル席6卓は全ての席にお客さんが…繁盛店ですね。
テーブルの上には白髪ネギと刻みネギが置かれてます。
コレを好きなだけ載せて頂きます。
ウン、燕人の好きなラーメンかも…(笑)
09/11/20
マダカさん、こんにちは!
昨日、仕事に出掛ける際に使用してみましたが良いですね。確かにヌクヌクでした(^o^)v
>ちなみにこのシステムを考えたのは日本人だそうです
アイデアに脱帽!!(笑)
こんばんは
>アイデアに脱帽
この温度にするまで何度もやけどをしたようです。
一時期使い捨てカイロに押されましたが
エコの時代で最近店頭に見かける様になりましたね
09/11/21
>この温度にするまで何度もやけどをしたようです。
努力の結晶ですね(笑)
開発者の涙ぐましい(?)開発努力によって、僕はヌクヌクとさせていただきます(アハハ)