最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
午後からの仕事(新潟市紫竹山)に備えランチを…
午前中は県庁近くにいたのでとりあえず女池方面に向けて吉相へGO!
結局、好きなのね、ここのねぎコッテリ!
コレで午後の仕事もバッチリです(笑)
昨日は街のイベント「200mいちび」で屋台の出店に際し、結団式(?)がてら、まつや支店で昼食。自宅から歩いて5分と掛からないので便利に利用してますが、今日は後片付け後のご褒美にまたもやまつや支店へ…
写真にはないけど、半チャーハンと餃子に生ビールと飲み過ぎ・食べ過ぎです(^_^;
今日のまつや支店・中華大油は昨日にも増して大油でした。
午前中から旧新津市内でお仕事でした。普段なら古津駅前の八幡ラーメン(ハチマンラーメン)に足を運ぶんだけど、たまには違う店にしようと思ったのが間違いでした(T_T)
今日の新津駅周辺はお祭りのため車はノロノロ運転で、しかも駐車もままならない…仕方なく車を走らせても、行けども行けどもラーメン屋さんは見つからず、結局、荻川駅まで行ってしまいました(汗!)
そこでやっと見付けたのはラーメン屋さんではなく焼肉屋さん。これ以上、店を探すのも面倒に思い入りましたが、地元の人気店?それとも近くに食事ができる店がないから?カウンター席はいっぱいだし、座敷席もほぼ全てが埋まる賑わいぶりです。
スーパーランチ(焼肉3種類)なるものを頂きましたが、牛・豚・鶏肉に小鉢(漬物)、ご飯にスープ、食後にはコーヒーまで付いてきました。これで800円ならコストパフォーマンスは抜群かもしれませんね(笑)
でも、あの辺りでの仕事はあまりなさそうだなぁ…
毎年この時期になると、亡父の旧友がお参りにお越し下さいます。朝から手作りのカステラなんぞを用意して、僕はコーヒー抽出器具を用意します。
と思ったら、カリタドリッパー102用のフィルターが切れている!ってことでコーヒードリッパー焚火台型を準備。
焚火台型ドリッパー用に用意しておいたフィルターをセットしてコーヒー抽出!お客様もご満足のコーヒーが仕上がりました(^o^)v
今日は午後から女池地区でお仕事でした。午後一の仕事なのでその前に昼食を…
仕事先が女池地区なのでその周辺限定でお店を考えて…だるまやに決定!
亀田のだるまや威風堂にはときどき行くことがあるけど、女池店は初めてです。定番のだるまラーメンを…でもなぁ、亀田のお店と少し香りが違うような気がするなぁ…?とはいえ、しっかり美味しく頂きましたよ(^o^)v
死ぬ前に一度は観ておかないと…って東京立川の叔母が言い出すもので(苦笑)…
母と叔母の引率(?)で長岡花火に行ってきました。流石に日本の三大花火大会(某社調べ?)に数えられるだけあって圧巻でした!
人出も凄いもので駅から観覧席まで行くのも一苦労(汗!)
一応、デジカメ構えて撮影はしたものの、あの感動はこんな写真では伝えきれませんね!
人出が凄くて行きも帰りも楽ではありませんが、やっぱり一度は観に行く価値アリですね!
今年のスーパーフェニックスは大感動でしたよ!
重い思いをしてMYテーブル竹や雪峰マグを持参しました(苦笑)
駅前の一コマです!
ユ○・スティックターボ購入のため長岡・Pマークまで友人とお出掛け…
帰りにラーメン好きのM.tomo氏が僕の日記で見たという見附・飛雄馬に立ち寄りラーメンを食してきました。
M.tomo氏もお気に入りみたい(^o^)v
同行のH氏はあっさり醤油をチョイスしたもののボリュームまであっさりみたいでちょっと後悔(^_^;
僕は前回同様、背油醤油(大盛り)を…満足です(笑)
09/8/20
Varga Girl 1966さん、チィーす(^_^)/
ワタシも似たような経験が、
寺泊で、午後から仕事の時、弥彦のたかみちさんでお昼と思い直行…
改修工事でした。
なんか有るだろうと、先に行くも、見当たらず、結局食いっぱぐれました。
>でも、あの辺りでの仕事はあまりなさそうだなぁ…
でも、新規開拓結果オーライって事で、引出しは多い方が良い(^_^)b
09/8/21
kobav230さん、チィーす(^_^)/
コメありがとうございますm(_ _)m
>なんか有るだろうと、先に行くも、見当たらず、結局食いっぱぐれました。
僕も経験アリなので、諦めも肝心で適当なところで食べました。まぁ、コンビニ弁当やほっかほか亭で弁当を買うより新規開拓の方が楽しいですよね(笑)