最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今週のスキーは『石打丸山スキー場』!
ソロです(ぷっ)
微妙な天気予報でしたが、行ってみたらスッキリと雲が晴れて太陽が( ´ ▽ ` )ノ
気温もまずまず低く、結構なスキー日和となりました。
子供達がいないのを良い事に、朝一からかっ飛ばし!
でも、ガラスの膝にも配慮し、まずは一時間でコーヒータイム。
その後小休憩を挟み、昼過ぎまで滑って、これ以上はヤバイかもしれないと感じたので潔く撤収( ̄^ ̄)ゞ
ランチは帰り道のブラックホール(ぷっ)
『らーめんヒグマ』醤油らーめん550円。
最近ラーメン食べ過ぎ(^◇^;)
で、スキー→ラーメンとくれば…温泉!
地元まで戻っていつもの温泉にお邪魔して、コーヒー牛乳で〆(笑)
出張疲れも吹き飛ぶ充実感!(爆)
14/1/18
ソロお楽しみ様でした(ぷっ)
良い青空ですね〜!!
綺麗な銀世界画像にスキーの滑走面を撫でる手に力も入ります(爆)
>、スキー→ラーメンとくれば…温泉…コヒー牛乳。
参りましたm(__)m
>ねおさん
ようやく晴れました( ´ ▽ ` )ノ
青空サイコー!
>Rikutotoさん
三点セットはやめられません(爆)
い〜な〜(笑)
今週も 除雪アクティビティに明け暮れています(^^)
青空見たいっす!!
スキー!ラーメン!温泉!
ソロならではデスね(≧∇≦)
うらやましい〜!
ソロですか!?
うらやましいような…そんなヤル気ないような(爆)
今シーズンも子供の道具に想定外の支出が((;'∀'))
>hayapanさん
我が家の周辺は雪が少なくてがっかりモードです(爆)
>Wishさん
自由気ままな一日でしたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
>horiさん
たまにはソロ遊び、どうですか?(ぷぷっ)
やっと晴れましたね。
これで〆にビールが付いてくれば言うことないんでしょうけど・・・(爆)
ひぐま!
僕も先日久々食べました。
新潟市内ですけど・・・
いい天気で,よかったですね。
新潟市内も午前中はお日様が顔を出したのですが,午後からは雪模様。でも,滑りに行きたかったぁ!!!
わかぶなへ滑りに行った娘は雪ばかりだったそうです。
まごしちさんも,reuschをお使いですか。私も長年,こればかりでした。
14/1/19
>ぱどるさん
自家用車移動だとその楽しみは封印です(>人<;)
>rockgaregeさん
冬は特に食べる機会が増える店です(ぷぷっ)
女池店の大丼もたまには見たい気もします(爆)
シマウマさん
今シーズン初の快晴スキーでした(^^)
やはり気分が良いですね(笑)
ロイシュの革グローブは憧れでした( ´ ▽ ` )ノ