最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
土曜日は新潟市へお仕事。
出かけたついでにセールの始まった好日山荘を訪問し、今季一番気になっていた撥水ダウンを使ったジャケットをお持ち帰り(ぷっ)
午後から会社を脱出し、ジムで一週間分のストレス発散&脂絞り(爆)
日曜日は初滑り!
って言ってもスケート^^;
子供が行きたがっていたので上越のスケートリンクまでお出かけ。
約25年振り、2回目のスケートでしたがまぁまぁ楽しめました(ぷっ)
子供達もよちよちながら楽しめたようです^^
運動後は上越でお気に入りの回転寿司で昼食。
〆は日本海の見える温泉でほっこり(笑)
夜は地元青年会の忘年会に参加。
日曜日なのに盛大に盛り上がりました(自爆)
13/12/9
我が家も週末の昼食は回転寿司でした^^
回転寿司なのに、ラーメンも珈琲もあり大満足(笑)
秋田にも大きなスケートリンクがありますよ〜(^^)
ご家族でおいでください!!(爆)
北海道時代はスピードスケート履いてブイブイ言わせたモノです。。
小学5年生の大昔話ですが(ぷっ)
>horiさん
回転寿司屋も寿司メインのファミレスみたいになってるお店も有りますよね(笑)
この日も娘達はデザートにレアチーズケーキをオーダー(ぷっ)
>*sattoさん
いいですね〜(^^)
家族で秋田旅行に行ける日が来るといいな〜(苦笑)
>ねおさん
今度コーチお願いします!(笑)
13/12/10
スキーはあれほどやるのにスケートは2回目?(笑)
子供の頃よくスケートに行ってました。
尻餅ついてはジェットエンジンのような乾燥機でお尻を乾かして・・・(自爆)
今はスケートリンクが本当に少なくなりました。
>ぱどるさん
やはり身近にあって子供の頃から行っていたかどうかがポイントではないでしょうかσ(^_^;)
とは言え、スキーも身近だったワケでも無いのでシーズンに10回以上行くようになったのも30過ぎてから(爆)
撥水ダウン・・すごい物ができてるんですね〜
スケート・・我が県にもたぶん1ヶ所。久しぶりに行ってみたくなりました(^^)
>NCYYさん
濡れるとロフトが無くなって断熱効果が無くなるのがダウンの弱点でしたが、ダウン自体に撥水加工を施す事によってそれを大幅に軽減させる事が出来るようです^^
冬のアウトドアで大活躍を期待してます!
タイトル見てスキーかと(爆)
お風呂は岩船近くのところかな(゜o゜)?
僕もタイトルを見て、スキーだと思いました。
僕はスキーは一回だけ経験したけど・・
スケートは、、何十回と行っています(爆)
>ガトさん
引っかかって頂きアーリーガトー(爆)
全て上越市なので、岩船から南西に200kmくらい?(´・Д・)」
>occhanさん
狙い通りの反応を頂き感謝感激(爆)
まだ本格的なスキーシーズンに入りません( ´Д`)y━・‾‾
そろそろシーズンインですね(^^)。
今シーズンも「膝」に優しい滑りを・・(笑)。
>ふるぴーさん
ですね〜σ(^_^;)
慎重に!(爆)
13/12/11
まごしちさん!(^o^)/
冬遊びで縁の無いのがこれ
やったことないです
>koba*さん
え!
新潟市には有名なリンクがあったじゃないですか(笑)
「ニーガタ アーイス リーン、ク!」(爆)