最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
tomanさんの呼びかけにありがたく応え、donaldさん帰国祝い兼焚火納め兼気の早い忘年会キャンプに参加!(笑)
寺泊に集合し、冬のお楽しみ「寒ブリ」を一本買い^^!
昼食はこれもお約束のラーメン(ぷっ)
「笹舟 須頃店」でチャーシューメン¥650を堪能。
宴会場は今秋大活躍のランステL。
オーナー特権で居心地の良い巣作り(ぷぷっ)
どんより曇り空も夕方には太陽が出て、新潟では久し振りの夕焼けを満喫(笑)
そして、焚火も始まりいよいよ宴会も本格スタート!
今回のメイン料理は「寒ブリ刺身」と「芋煮」。
他にも皆さんの美味しい料理、美味しいお酒を堪能しつつ話が弾む^^
ぐっすり眠った翌朝は激しい雨音に起こされる(T_T)
テンション上がらずぼんやりしていたが、芋煮カレーうどん&芋煮カレーリゾットのあったか朝食で徐々に気持ちも上向きに?(ぷっ)
のんびり撤収作業をしてるうちに、ようやくどうにか雨も止み、時々は青空も(ほっ)
ずぶ濡れのランステLを預けた後、なぜかお土産持ってHQを後に(爆)
最後はやっぱりラーメンで〆!
「バス長ラーメン」で味噌ラーメン¥750(^o^)
今回も楽しくてあっと言う間の一泊二日。
12月は仕事が忙しく、1月はスキーとPTA活動が忙しいから、次回の野営は2月かな・・・(^^;
13/11/25
一度は寺泊の寒ブリを堪能してみたい… ( 'Θ' )
>kazoc3*さん
次の機会にはぜひお越しください^^!
いい写真揃いですね(^-^)
が、お揃いの幕につい目が行ってしまいました(笑)
や・やられたぁ〜!!
今回は寺泊からの満喫コース初体験でした。
この日記見たら経過を思い出しながらまた思い出に浸って
ボーッと出来ます(笑)
>ねおさん 来春には連結か!?(爆)
>donaldさん やっちまいました( ´Д`)y━・‾‾
>tako♪ちゃん
いいコースでしょ( ̄▽ ̄)
13/11/26
うまくまとめてくれるからいいね〜(^^)
ハンマーだけじゃなくウイングまで後からゲットとは!!(爆)
>*sattoさん
恐縮です(ぷっ)
ランステLプラスも見つけましたが、スルーしました(爆)
詳細なレポ ありがとうございます。
なるほど乾燥サービスを依頼するとお土産まで付いてくるわけですね。(クスクス)
>ぱどるさん
次回訪問時は充分お気を付けください(爆)
ほんと良い忘年会ですね〜
こちらも気持ち新たに新年を迎えたいものです。
>NCYYさん
楽しいキャンプでした(^^)
納得の野営納めとなりました(笑)
よ、よ、よ、よだれが・・止まりません(笑)
いいなぁ〜(゜o゜)美味しそう〜
寒ブリは自分で捌いたのですか?(・・?
寺泊は前回行けなかったから次だな(笑)
>occhanさん
舌も胃袋も大満足でした^^!
>ガトさん
寒ブリは、お店で柵取りしてくれます^^
あとは現地で切り身に!
雪中でお待ちしています(爆)
ランクル200のスタッドレス・・・買って送って〜<(_ _)>
285/60R/18です(笑)
長〜く伸びた影。
なんか子供の頃を思い出しました(^o^)
>ガトさん
電車かバスで来てください(爆)
>Rikutotoさん
そうそう!
ずいぶん久しぶりの足長おじさんでした( ´ ▽ ` )ノ
13/11/27
楽しい仲間に感謝の忘年会だした!(笑)
では、2月!(ぷっ)
>tomanさん
呼び掛けサンキューでした( ´ ▽ ` )ノ
また来年!(笑)
次回も寺泊集合かな!?(ぷっ)
お世話になりました。(爆)
13/11/28
>iyo-boyaさん
え!
寺泊集合してからとことん山?(爆)
13/11/29
まごしちさん!(^o^)/
画像をクリックすると画面いっぱいに
しかもきれいに仕事が細かいッス
楽しさ伝わりますよ(^^)ニコ
13/11/30
>koba*さん
気付いて頂き恐縮です(爆)
日記を楽しんでます( ̄^ ̄)ゞ