最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
世間では雪峰祭で賑わう週末。
出張帰りの疲れを癒す間もなく、マイクロバスに拉致られ北陸温泉旅行。
まあ、順番で回って来る村役の年くらいは我慢(ふ〜)
旧き良き風習に則った自治会旅行なので、バスに乗った瞬間から宴会スタート!
昼食会場でももちろんビール。SAでも旨いものがあれば肴にしてビール(爆)
観光もしますよ〜。
松井秀樹ベースボールミュージアムに日本自動車博物館!
で、宿に着いたら温泉入ってビール。宴会始まれば当然ビール。久し振りにアワビ食べたけどビール味?(ぷっ)
旧き良き風習に則っての盛り上がり写真は自主規制(爆)
翌朝も温泉、朝食、ビール!
帰路についてもやっぱりビール。昼食でもビール。
さすがに疲れて車内で昼寝^^;
土産も買ってようやく地元に帰って来たが、そこは旧き良き風習に則って真っ直ぐ帰らずまたもやビール(苦笑)
相当呑んでビールっ腹なのに、〆のラーメンは欠かせない。
よりによって「カレー中華(大油)」!(自爆)
13/10/28
ビール万歳!(ぷっ)
お疲れ様でした〜(^-^)
>「カレー中華(大油)」!(自爆)
見るからに身体に悪そう(ガハハハ)。
>ねおさん
しばらくビールは結構です(爆)
>donaldさん
「身体に悪い物ほど旨い」
…名言です(爆)
上段右、中段左がいいな〜(^^)
あと肝心なのが写ってない中段の真ん中!!(爆)
下段の右は丁重にご遠慮いたします!(^^:)
ギャハハハハハハハハ(^^(爆
二日間、肝臓さんお疲れ様でしたね(爆
13/10/29
「暴飲暴食」って、正にこういうコトですよね〜(^^)。
内容のコイー旅行ですね!(^^)
まごしちさん、大酒豪なんですね!(爆)
>*sattoさん
中段真ん中は自主規制(爆)
>アーリィ*さん
これでまた肝機能低下(自爆)
>ふるぴーさん
体調管理が大変です( ̄◇ ̄;)
とっても楽しそうですが?!
「旧き良き風習」に自分も洗礼を受ける時期かと身震い中です・・(^^)
>*kenさん
ちびちびやって誤魔化しました!?(爆)
>NCYYさん
こんなペースは消防団以来だったので、少々厳しかったです(爆)
今後頑張ってください(ぷぷっ)
>旧き良き風習に則っての盛り上がり写真は自主規制(爆)
僕も消防団で催される宴席の写真は自主規制いています(爆)
ビール腹満載でトイレも忙しかったことでしょうね(^_^)
>Varga Girlさん
そうそう、自主規制が大事ですね(爆)
>horiさん
PA、SAに詳しくなりますね!(爆)
まごしちさん!(^o^)/
しゅっ、修業?^^;
>koba*さん
そうです!
立派な村の大人になる為の修行です(爆)
今後、副農家組合長、副自治会長などを務め、将来に備えます^^;
まぁ、順番が廻って来て全部終わるのは最低でも20年後でしょう(大爆)
お疲れ様デス^_^;
今回はビールより、2000GTに酔ってみたいっす。
>Rikutotoさん
ですね(笑)
お触り禁止でしたが、こっそり触ってみたかった( ´Д`)y━・‾‾
>2000GTに酔ってみたいっす
その昔、*SPS晴海店があったころ、1Fに鎮座してましたねぇ〜!!
13/10/30
>donaldさん
へえ〜!
マスメディアでは良く見てましたが、初めて実物を拝みました^^;