最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
普段はキャンプ場にしか泊まらない我が家の子供達にとって年に一回のお楽しみ(ぷっ)
今年は、白馬・長野方面へ一泊二日。
先週に引き続き、幸いな事に活動中は天気の崩れにも合わず、自分の晴れ男っぷりに感動(爆)
�@まずは「栂池自然園」へ!
夏休み中の子供無料キャンペーンは大助かり(笑)
ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ、一気に標高1900mへ^^
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
�A約3時間掛けて散策。
山小屋で「野いちごソフトクリーム」購入し、休憩^^
ビールは夜まで我慢(-_-)
�Bある意味、子供達の一番のお楽しみ(ぷっ)
今年の宿は「グリーンプラザ白馬」。
赤い三角屋根とチューダー調?のお洒落な外観に子供達は大興奮(爆)
�C部屋は2層になったメゾネットタイプ。
これにも興奮(爆)
普段、畳に布団の娘二人がベッドを占有(ぷっ)
�D食事は2食ともバイキング。
嫁子供の好みを気にしなくて済むので助かります^^;
焼立てステーキ食べ放題にも興奮(爆)
�E翌日は長野市に移動し「茶臼山動物園」へ。
レッサーパンダの可愛さにメロメロ(ぷっ)
�F昼食は動物園からほど近いそば屋で。
「手打ちそば 桜」(長野市川中島)
・十割そば(中)¥850
太めで歯応えもある点が好み^^
�G旅の〆は小布施「竹風堂」。
お土産購入と合わせ、栗あんソフトクリームで一服(笑)
駆け足ながらも楽しい夏休み旅行でした〜(^o^)
13/7/29
さすがの「計画」ですね(^^)。
自分の楽しみも入れつつ、家族のコトも考えて。
「オヤジの夏休み」は、やっぱり普段の行動が
あってこそなんですね〜(笑)。
>ふるぴーさん
ただでさえ「家出中年」と呼ばれるようになって来てるので、家族サービスの重要度は増すばかりです(爆)
待ってろ!
白馬━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!(嘘っ)
>*現実回避*さん
栂池自然園まで自転車で行けたかな〜?(爆)
これも毎年の恒例行事ですね〜(^^)
アウトドアにお洒落な宿の組み合わせがいいね!!
普段もあんなに子ども達と一緒に活動しているのに
「家出中年」はかわいそうだな〜(爆)
あ〜〜〜っ、いいなぁ(*^_^*)
グリーンプラザ白馬、スキーへ連れて行かれるけど
スキーをしない私のためにパパはいつホテル予約してくれるんだろうと期待しながら検索した覚えが。。。(^_^;
いつも車中泊ですけどねorz
13/7/30
>*sattoさん
これで3年連続ですが、来年は長女が中学生になるので、どうなるか今から不安です(爆)
>家出中年
家出の準備を一週間前くらいから始めるので目立つのでしょう(爆)
>*yuu*さん
いつも車中泊お疲れ様です^^;
グリーンプラザ白馬は、ゲレンデ目の前なので好適ですよね〜?(笑)
白馬のときは、47方面が多いので。。。
そちらには行ったことないんですよ〜(・・;
たしか、名古屋方面からいくと47よりもっと先になりますよね?!
ゲレンデ目の前なんですねぇ〜♪
まぁ、わたしはスキーしませんけど(^_^;
>*yuu*さん
そうでしたね!
五竜のアルプス平とかで、かっ飛ばしてるんですよね?(笑)
私も好きです(ぷっ)
>グリーンプラザ白馬
一番北側のコルチナスキー場でしたっけ?
リフトを乗り継いで行ったことがありました。
ボク等ももちろん車中泊。(笑)
>ぱどるさん
はい!コルチナです(^^)
新潟からだと近い方です(ぷぷっ)
>車中泊
スキーだと荷物が多く、着替えも面倒なのでレガシィでは考えられません(爆)
13/7/31
グリーンプラザ白馬、ウエハースの城かと興奮(笑)
家族旅行良いですね。
>NCYYさん
気合いの入った建物ですね(笑)
子供達もかなり気に入ってましたので、プランナーとしては満足です(ぷっ)
13/8/3
日帰りでも狙いたい白馬・長野方面!!(^-^)
>ねおさん
無理すれば可能でしょうが、積極的には狙いません(ぷっ)