最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
アルプスにはこんな楽しみも^^!
まったりとテント脇で寝転がっていると視界の片隅に動くものがチラチラ。
視線をやると大人の掌くらいの小さな鳥がチョコチョコ歩いて消えていった。
「なんだ雀か・・・」
「おい、おい、こんなところに雀はいないって!」
脳内一人ボケ、一人ツッコミの結果、雷鳥のヒナと判定!(爆)
立ち上がって見てみると奥には親鳥も居た。ヒナは3羽。
自由気ままに歩くヒナ達の後を、見守るようについて行く親鳥。
優しい気分になれた午後のひと時^^
13/7/24
かわいいですね〜(^^)。
厳しい冬季を無事に過ごせると良いな〜♪。
>ふるぴーさん
保護されていて人間に襲われた事が無い為、近付いても慌てて逃げる事も無く、かわいい姿を楽しませてくれます^^
まぁ、私は靴を履くのが面倒だったのでこんな写真だけですが(爆)
雷鳥沢の名前どおり!
雷鳥のヒナ、可愛いですね〜(^^)
>*sattoさん
テン場の外れにテント張っていて大正解でした^^!
まさか向こうから来てくれるなんて(笑)
13/7/26
この世で飼いたいペットがあるとしたら・・
絶対無理とわかりつつ、手にしたい〜^^;
>NCYYさん
特別天然記念物ですのでね〜σ(^_^;)
13/7/28
我が家近くの生け垣に巣を作った鳩さん親子も母子家庭の様です(^-^)
>ねおさん
オヤジは山でしょうかね?(爆)