最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
朝4時前に目覚める。
予想以上に質の良い眠りだった^^
しばらくテント内でうだうだしていたら、すーっと外が明るくなる。きっと今頃稜線上の小屋の前ではご来光を拝んでいるのだろう。このテン場は山に囲まれているので日の出は遅く、日没は早い(ぷっ)
急ぐ日程ではないので、空が明るくなるのを眺めながら、まずはコーヒーを一杯。
身体が温まって来たところで朝食の準備。
と言ってもインスタントラーメンを煮るだけ(爆)
13/7/23
空が明るくなるのを眺めながらコーヒー。。。
優雅な朝の時間ですね(*^_^*)
>*yuu*さん
優雅に振舞う以外にやる事が無い、とも言えます(爆)
ただ、こんなのんびりと過ごす時間は心が落ち着きますね^^
コーヒーが旨そうな朝ですね〜(^^)
ラーメン通がチョイスしたのがこの一番ですか!!(爆)
テントが暑くなってきて寝てられなくなって渋々起きる僕はどうすれば、そんなシチュエーションになれるんでしょうか?(泣
>*sattoさん
好きなんですよ〜、サッポロ一番 塩!(笑)
おでんとラーメンの為に、イータパワーを持ち込みました(爆)
>AKIRAさん
ほどよく飲んで、20時前からテントに引き籠り、読書しながら睡魔に襲われるのを待ち、その時が来たら躊躇なく寝てしまえば早起き出来る!・・・かも?(笑)
ちょっと暗めの「画」が時間感じますね(^^)。
この時期のソロキャンは、早めに動くのが「吉」です♪。
13/7/24
>ふるぴーさん
日の出直前の時間帯は、今日は何しようかとワクワクしつつも、まだダルイなぁ、などとウダウダ(ぷっ)
徒歩一時間程度ならイロイロご飯のメニュー楽しめるよね(笑)
「サッポロ一番」シリーズ大好きです。(^^)
>tomanさん
そう!しかも途中に山小屋有り。
食事系荷物を増やしてしまいました(爆)
我が家の朝ラーは「サッポロ一番・塩」から、マルちゃん「正麺・塩」にグレードアップしました(≧∇≦)b
ちょっと高いのですが、正麺を知ったら普通に戻れ無くなりました〜(笑)
嫁公認なので、このさき安泰です(^^)
>mitsu.310さん
贅沢ですね〜!(笑)
私の山飯もそのうちグレードアップするかも(ぷっ)
朝日に輝くうろこ雲がきれいですね〜 (ウットリ)
>イータパワー
JBより横風の影響を受け難いって聞いたんですがいかがでしたか?
>ぱどるさん
はい〜、うっとりしながらコーヒー飲んでました〜(笑)
>イータパワー
風防がしっかりしてるので風の影響は受け難いですよ^^
本来2〜4人用の機材ですが(ぷっ)