最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
水曜日から2泊3日で仙台、青森、八戸に出張行って来ました。
今回もハードな内容でした(爆)
�@黒崎PAのスタバでホットを一杯頂き出張スタート。
�Aまずは仙台。やっぱり食べたくなる一杯(笑)
「らーめん堂 仙台っ子 泉店」(仙台市)
・仙台っ子らーめん ¥630
�Bやっぱり仙台だし。ちょっと寄り道(ぷっ)
�C青森到着でもう夕食タイム。
「麺や 城」(青森市)
・鶏ガラ煮干し中華 ¥650
�D青森の朝は市場から!(爆)
「すし処 三國」(青森市)
・青森産本鮪 中落ち丼 ¥1,000
�Eちょっと時間が出来たので、今年も縄文の風を感じに。。。
「三内丸山遺跡」
�F昼食は現地情報員オススメの店で^^!
「中華そば さとう」(青森市)
・バラ肉中華 ¥690
�G濃い目のラーメンが続いたので、今晩はあっさり(ぷぷっ)
「しおで」(八戸市)
・支那そば ¥450
�H温泉露天風呂付きの宿。風呂上りにスーパーで買ったたこ焼きとビールもどきでプシュ〜!
�I朝食はホテルでバイキング。
あ、やっと野菜食べてる(自爆)
�J今回のお土産。
青森の名酒「豊盃」の純米吟醸。
三内丸山遺跡で買った「勾玉づくりセット」(笑)
�K出張帰りのロングドライブのお供。
「勢登鮨 八食センター支店」(八戸市)
・上ウニ丼 ¥800
ケンミンショーで紹介されていたので気になっていたので食べられて良かった^^
いや〜、忙しい3日間だった(爆)
13/6/28
「うに丼」見た見た。
で、どう!?
怒濤の2泊3日ですね〜(^^)
それにしても健康的な食事だすな!!(爆)
13/6/29
こんな出張は…本気で行ってみたいです(笑)
お疲れ様でした(笑)
事前の「食計画」は無しで臨む感じでしょうか!?(^-^)
鋼鉄の胃袋だすなぁ〜(^^)
間違いなく、出張費は赤字ですね!(笑)
血液検査の数値が気になる年頃です。σ(⌒▽⌒;)
毎度、食べ過ぎです(爆)
出張がハードなの?
食べるのがハードなの、、どっち?(爆)
向こうで別々に見てると普通に思ってたけど
まとめて見ると食べすぎですネ(爆)
減塩を心がけて下さいφ(c・ω・ )ψ
>事前の「食計画」は無しで臨む感じでしょうか!?(^-^)
いやぁ〜!!分刻みで計画しているはずです(キッパリ)。
『喰い出張、万歳!!』のロケでしょうか(笑)
あれ?出張って、食レポの仕事でしたっけ(笑)
仙台の牛タンは…?
>donaldさん
旨いっす!
一度はどうぞ(笑)
>*sattoさん
真似してみてください(爆)
>NCYYさん
一緒に行きますか?(爆)
>ねおさん
半々ですかね?
以外に?行き当たりバッタリです(ぷっ)
>みっさん
意外にナイーブですよ?(爆)
>ゆうかなぱぱさん
大丈夫!今回は黒字めす(^O^)/
>ぱどるさん
結果が出てから考えます(ぷっ)
>めぐめぐ♂さん
よく見てください。そんなに食べてないですよ?(爆)
>occhanさん
総合的に(爆)
>ガトさん
確かにまとめるとボリュームありますね?(爆)
>donaldさん
分までは無理です(ぷっ)
>晢さん
その出張にはまだ時間が足りません(−_−;)
>Rikutotoさん
仙台ネタはまた次回以降って事で(笑)
13/6/30
出━(゚Д゚)━ 張 ???
食べ物ネタで華やかですが、そんな時は度
仕事は結構ハードだったりするんですよね!
>そんな時ほど仕事は結構ハードだったりするんですよね
そして、クロージングも早く、いい仕事ができるもんです(あらよいしょ)。
>*現実回避*さん
ええ、ハードな移動でした(爆)
>donaldさん
何しろ移動時間が大変でした(ぷっ)
13/7/1
素敵な出張
羨ましいですw
>AKIRAさん
こんな楽しみでも無いと出張なんて行けません(爆)
こんばんわ〜
やはり、お小遣いは減らしていただいた方が宜しいかと(笑)
>TONYさん
こんばんは!
良く見てくださ〜い。
今回は贅沢してませんよ〜(ぷっ)