最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
6/4から2泊3日で仙台、八戸、青森出張。
疲れたので今日は写真だけ貼って置きます(爆)
*************************************
(追記)
今年に入って初めての東北出張。
つまり、約半年振り^^;
あれも食べたいこれも食べたい・・・(爆)
�@初日の朝、磐梯山SAで小休憩。キレイな磐梯山が出張の成功を約束してくれているよう・・・(爆)
�A宮城県に突入し、一仕事完了。さて、昼食^^
「利休 岩沼店」(宮城県名取市)
・牛たんランチ(4枚)¥1,200
この厚みがもう堪りません!(ぷっ)
�B無事に初日の業務終了。今晩は仙台赴任中の学生時代の後輩と国分町で一杯^^
「広東飯店 美香園」(仙台市青葉区国分町)
目立たない店構えながら味とコスパで人気の店。
美味しい中華料理とビールで話も弾む(笑)
�C腹も落ち着いたところでショットバーへ。
「BAR arcenciel(アルカンシェル)」(国分町)
後輩の馴染の雰囲気の良い店。
バーボンで昔話も絶好調(ぷっ)
�Dとりあえず中締めでラーメン(笑)
「支那そば屋」(国分町)
・支那そば ¥650
震災の影響で以前入居のビルも建て替え、キレイになって復活したとの事。
飲んだ後が特に旨い一杯^^
国分町に通ってた頃は良く食べたなぁ〜(爆)
�E二日目はまず八戸へ。どうにか昼時には到着(ぷっ)
「勢登鮨 八食センター店」(八戸市)
・生うに丼(刺身付き)¥1,500
旬のうに!地物!って事で普段より1000円OFFの格安プライス^^!
�F八戸での仕事終わらせ、一路青森へ移動し夕食。
「長尾中華そば 青森駅前店」(青森市)
・こく煮干し ¥700 + 味玉¥100
豚骨スープでコクを出しながらも煮干しガッツリのラーメン、旨い^^!
�G駅前から続く商店街の書店で発見。
「僕らの青春 下町高校野球部物語」(半村 良)
2002年に亡くなった巨匠の未刊行だった作品。
亡くなって以降、もちろん新作のチェックはしてなかったので今まで気付かなかった(>_<)
が、こんな出会いもあるから書店巡りは止められない(笑)
いつの日か、未完の「太陽の世界」続編原稿発見!とか言って新作が店頭に並ばないかなぁ。。。
�H翌朝5:30起床で駅前のビル「アウガ」地下の市場へ。
まだまだ各店準備中(ぷっ)
�I朝飯は市場内のいつもの寿司屋で^^
「すし処 三國」(青森市)
・ホタテマグロ丼 ¥1,600
限定20食に魅かれ、オーダー!
相変わらずお値段以上の盛りの良さ(笑)
18:00までの営業なので朝しか来れないのが残念^^;
�J朝食後は軽く海沿いを散歩。初めて訪れた27年前に比べると随分スッキリとキレイになったものです^^
�K青森での仕事も午前中で終了。昼食食べて帰路へ!
「中華そば 田むら」(青森市)
・鬼煮干し(中)¥650
名前からして煮干しマニア向けメニューかと思ったら普通に美味しい煮干しダシ醤油ラーメン、ちょいコッテリ、でした(笑)
いや〜、大満足、大満喫の出張でした!
ん?仕事?
まぁ、それなりに(自爆)
13/6/6
仕事も大満足だった事でしょう〜!!?(爆)
仕事をする時間はありましたか〜?
(*゚ロ゚) なぁwww っ!
ラーが少ないのも納得のラインナップだすな!!(爆)
13/6/7
こっちが「本命」でしょ?(^^)。
おつかれさまです(笑)
一瞬、2泊3日、十何食?!と思いました^^
お疲れさまでした(^○^)
生活習慣病に気をつけて〜〜〜(笑)
PowerPointで社内向け出張報告を!(爆)
右上が怪しい!?(爆)
( ´△`)アァ-
これが来週だったら丁度良かったのに・・(笑)
今週は第一希望で大丈夫そうですね!
場所は違えどお互い無事に楽しみましょうね〜♪
グルメ旅?仕事っすか!?(爆)
相変わらず美味しい物を頂いてますね〜
左下の市場はサボって見学かなぁ!?(笑)
右上が気になる(ー ー;)
>ねおさん
仕事?まぁ、出かける理由ですね(ウソ 爆)
>s-tomoさん
いや〜、仕事時間の捻出に苦労しました(自爆)
>*現実回避*さん
THE 出張!(爆)
>*sattoさん
東北は旨いものが多すぎて困ってしまいます(ぷっ)
>ふるぴーさん
良い仕事は良い食事から!(笑)
>NCYYさん
さすがにそれだけ食べるにはプラーベートじゃないと時間が足りません!(爆)
>ガトさん
来週末の今年の健康診断は捨ててます(自爆)
>horiさん
何しに行ってるのか疑われる恐れがあるので、ホテルでしこしこ文書で報告書作成済み(ぷっ)
>iyo-boyaさん
「営業マンはBARにいる」ました(爆)
>tako♪ちゃん
週末天気良さそうですね^^
お互いガッツリ楽しもう!(笑)
>*kenさん
当然仕事です!?(ぷぷっ)
>びぃちゃん
サボってませんよ〜!
朝の散歩みたいなものです(爆)
>めぐめぐ♂さん
私、BAR好きなんです。
知りませんでした?(爆)
次回築地のネタになりそう(ガハハハ)。
13/6/8
>donaldさん
次回の築地ネタに要注目ですね!(爆)
見事なレポ(追記)・・(^^)/
関西圏への出張も期待します。
>NCYYさん
関西に行く時は出張では無く、単身赴任になってしまうかも⁉(爆)