最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
タイミング良く長岡に仕事あり、一度は行きたいと思いつつ店頭の行列に恐れをなして機会に恵まれなかったお店で昼食^^
「いち井」(長岡市)
・塩 ¥800
佐渡産の焼きあご、沖縄県糸満産の塩で作られたラーメン。
非常に評価高く、平日でも行列が絶えない。
開店前から並び、一巡目で入店。
噂通りの一杯。
嫌味にならないレベルでしっかり効いたあごダシスープ。
くどくならないレベルでコクを出す動物系スープ。
細めのストレート麺の茹で加減も硬すぎず柔らかすぎず歯応えが残る程度。
具材にもいちいち拘りが感じられる。
接客も素晴らしい。
久し振りに丼持ってスープを飲み干してしまった。
また食べたいが、行列は基本的に好きじゃないし、価格も納得出来るが安くない。
たまたまタイミング合ったら寄る事にしよう^^;
13/5/28
長岡のいち井..._〆(_ _) メモ中カリカリ
これでよし!
まごしちさん!(^o^)/
おっ、並びました?
醤油も素晴らしいと噂です(ぷっ)
おー これがあの「噂」の!(爆)
なんか「量」が少ないような・・(^_^;
一巡目でよかったですね!
800円で抑えられて・・
待ってると コンだけ待ったんだから
あれもこれもと 結局トッピング全部入り
の散財ラーメンにw
僕も新潟市よりわざわざ出かけて食べました。
それも3度目の正直で・・・
美味しかったけどわざわざ行くというのは僕もないですね。
>ガトさん
もしも行列がなかったら、どうぞ(ぷぷっ)
>koba*さん
開店20分前到着で10番目くらい(+o+)
>Varga Girlさん
う〜ん、次はいつになるかな〜^^;
>tomanさん
そう、ちょっと量的には物足りない感じです。
大盛100円増しですが、そうすると900円。
考えるところです^^;
>九龍茶さん
ご無沙汰です^^
ラーメン屋は、二巡目や三巡目だと待ち時間が長くなってやですよね^^;
>散財ラーメン
気を付けないとヤバイお店ですね(ぷっ)
>rockgarageさん
ランチタイムにたまたま店の前を通って誰も並んでなければ寄りたいですね^^;
ゴックン!!
まごしちさんがスープ飲み干すということは凄いラーメンなんでしょうね!
食べたいなァ〜(笑)
>s-tomoさん
麺の量は多くないのでいいかも^^!
>*kenさん
大盛、チャーシュー、煮卵トッピングで食べ尽くし、飲み尽くしてみてください(爆)
そそりますねぇ〜!!
>donaldさん
次回帰国時のターゲットって事で(笑)
13/5/29
香って来そうな一枚ですね(^-^)
行列嫌いですが、いつかチャレンジしてみたい(笑)
>ねおさん
いつかチャレンジしてみてください!
ランチ営業の終了間際とかも狙い目かもしれません^^;