最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今日は午前中に村の寄り合いがあって野遊びに行けないスケジュールだったので、子供達と約束していた映画「ドラえもん」鑑賞に(笑)
さすがに長女は連いて来なかったので、次女と長男と3人で。
今後の野遊びメンバーを暗示?^^;
13/3/10
だんだん寂しくなりますね〜。(^-^; 我が家は3号機が 駄目でした。
>みっさん
成長が嬉しくもあり、寂しくもあり^^;
まだまだ大丈夫!?(^^;)
今回のドラえもん、大人の方にもおすすめってラジオで言ってましたけど。。。どうでしたか?
わたしはDVDでたら見ようかな(笑)
すばくんもそのうち来てくれなくなるのかなぁ。。。
それは困るっ!(笑)
13/3/11
おはようございます。☆
まごしちさん、映画の後に“どこでもドア”でスキー場行ったんじゃ?!(笑)
ソロでドラえもん鑑賞に行こうかな(笑)
>*sattoさん
まだまだ連れてかれそうですね(ぷっ)
嬉しくも有り、面倒臭くも有り・・・(爆)
>*yuu*さん
ドラえもんは常に大人の方にもおすすめです(笑)
今回の映画はドラえもんを見て育った大人達の心をくすぐる数々の「秘密道具」が主役でも有る為、今まで以上に映画館へ引き込むのではないでしょうか?
ただ、秘密道具の扱いに重きを置きすぎた嫌いがあり、のび太達と映画登場キャラクターとの心の結びつきの表現が弱かったように感じました^^;
まぁそれも秘密道具が主役だと考えれば当然の演出かもしれませんが(ぷぷっ)
DVDでも良いとは思いますが、子供と一緒に映画館に行く事自体にも価値や意味があると考えますので、すばくんが連いて来てくれるうちはご一緒にいかがでしょうか?^^
>WhiteBirdさん
さすがに夕方上映でしたので無理でした^^;
かといって午前上映だったとしても「どこでもドア」を持ってないので無理ですが・・・(爆)
>horiさん
ソロの際は平日か、日曜夕方をオススメします(爆)
パパって、大変なんですね〜笑
>s-tomoさん
ママよりは楽だと思ってます^^
子供と一緒に遊んでるだけですから(爆)
13/3/12
良いポーズがお父さんへの感謝の表れでしょうね!(^-^)
毎年夏のポケモンは家族3人で見てますが。。。(笑)
>ねおさん
2週間前くらいからそわそわしてました(ぷっ)
>*yuu*さん
いいね!(笑)
コミック全巻持っているので、ジジイでも見てみたい(笑)
>哲さん
素晴らしい!(笑)
中越地震で本棚が壊れた際に随分と処分してしまいましたが、旧版の「映画ドラえもん」は多分全巻持ってます(爆)