最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
長岡生姜醤油系の老舗。
随分とご無沙汰してたな〜。
昼時に近くにいたので寄って来ました(ぷっ)
「ラーメンあおきや 長岡インター店」(新潟県長岡市)
・ラーメン(大盛)¥650
あっさりすっきり!
生姜の効いた切れの良い醤油スープ。
もちもちつるつるの中太麺。
近頃のラーメンに比べるとパンチは無いですが、食べ飽きない地元の味わい^^
13/3/4
好きそうなスープの色ですね〜笑
>s-tomoさん
青島食堂とどちらを選びます?(笑)
「笹船 須頃店」も捨てがたいし(笑)
>s-tomoさん
そこも大切です(ぷっ)
13/3/5
地元の味も大切に〜(笑)
大盛で¥650 って超〜魅力的ですね (。^-')v
新潟のムサシではたまに食べます。
>ねおさん
大切ですね〜(笑)
>*現実回避*さん
そこ、大事ですよね(笑)
>哲さん
そちらの店は尚更ご無沙汰してます〜(苦笑)
まごしちさん!(^o^)/
あおきやさんは食べたことないのです
青島食堂さんとは、やっぱ違います?
>koba*さん
割と違うと思ってます(ぷっ)
コクの青島、キレのあおきや、なんて言うと良く言いすぎかもしれませんが^^;