最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
3連休スキーツアーの〆はやっぱりラーメン!(ぷっ)
昨晩、湯沢駅から乗ったタクシーの運転手さんのオススメの店に^^
「越後維新」(新潟県湯沢町)
・つけとん ¥730
自家製だと言う新潟県産コシヒカリ米粉入りの太麺が、つるつるもちもちで旨い^^!
とんこつのつけ汁も良かったですよ〜(笑)
13/2/11
県内1店舗、癖になる一杯でした。
女性スタッフが好印象!(爆)
付け汁は、コンソメスープかと思いました(笑)
>iyo-boyaさん
接客の元気良さ、大切ですよね^^
>s-tomoさん
色合いとかとろみ感が何となく似てるかも?(ぷぷっ)
こんばんは,まごしちさん。
>3連休スキーツアーの〆はやっぱりラーメン!(ぷっ)
まごしちさんも,楽しんでますねぇ。豚骨が美味しそうです。
やっぱり三条からは,上越線方面でしょうか。
我が家は今朝,昨晩仕掛けた米粉パンを食べました。モチモチ過ぎて,もちを食べてるみたいなパンでしたが…。
こんばんは,iyo-boyaさん。
>女性スタッフが好印象!(爆)
既にご賞味とは,さすが!!県北から湯沢までお出ましとは,プロ・ベテランですね。
>シマウマさん
こんばんは!
この3連休、iyoさん、tomanさんのお世話になって湯沢を満喫してました(笑)
〆のラーメンまでご一緒させて頂いてましたよ^^
>三条からは…
やはり上越線方面が中心になります!
>米粉パン
あごの運動になりましたでしょうか?(ぷぷっ)
この『とんこつつけ汁』は濃厚そうですね〜!!
好印象の女性スタッフが気になります!!(爆)
とんこつつけ汁も気になりますが^^
好印象の女性スタッフがもっと気になります!!(爆)
濃い面々で啜られたのでしょうか!?(笑)
>新潟県産コシヒカリ米粉入りの太麺
インスタント麺でもお世話になってます!(^-^)
13/2/12
>*sattoさん
濃厚なので、つるもち太麺との相性も良し!(笑)
>女性スタッフ
元気でハキハキとしたお姉さま方でした(ぷっ)
>horiさん
何故か男性スタッフが居付かない、と嘆いていらっしゃいました(爆)
>ねおさん
好印象の女性スタッフに、3兄弟ですと言ったら「ああ〜、目元が皆さん似てらっしゃいますよね」との事でした(大爆)
また「足」を運びたくなる麺でしたね!(^^)
次回は「ラーメンスペース」で??(笑)
>tomanさん
あの麺はまた食べたいですね^^
>次回は…
やはり普通のラーメンでも食べたいですね(笑)
次回も楽しみですね〜(アハハハ)
>iyo-boyaさん
次はいつになりますかね〜(笑)
新緑の湯沢高原を探索かな!?(^^
あの居酒屋も・・!?(爆)
>iyo-boyaさん
おっ!登ります?(ぷぷっ)
ロープウエイで!(爆)
>iyo-boyaさん
ぷぷぷっ!
楽しみですね!(アハハハ)
13/2/13
>ロープウエイで!(爆)
気象次第では延々部家呑みかな・・(爆)
>iyoさん、tomanさん
結局いつも通りって事ですね?(爆)
例の居酒屋で道楽でしょうか!?(爆)
>iyo-boyaさん
マンションライフにハマりそうです!?(大爆)
13/2/17
,、'`,、((ヾ(≧∇≦)ノ)),、'`,、 チャ〜っ! 喰いたっ
>*現実回避*さん
湯沢なら関越道ですぐですよ〜(ぷぷっ)