最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
妙高でのスキー帰り。
まず温泉!
そして遅くなったが昼食にラーメン(笑)
妙高と言えばやっぱりここ^^!
「食堂ミサ(本店)」(新潟県妙高市)
・みそラーメン(大盛)¥900
温泉を優先させたので、もう14:00(ぷっ)
腹も減り減りだったので、ここは大盛!
汗ダクダクでの完食となりました〜^^;
13/2/3
>妙高と言えばやっぱりここ^^!
お陰様でシッカリ覚えました(笑)
野菜たっぷりで温まりそうですね(^-^)
>ねおさん
せっかく温泉でさっぱりしたのに、また汗ダク(爆)
ここを通過して、さらに天空のキャンプ場に行った事を、思い出しました(^^)
冬は黙って味噌ラーメン!っすかね(笑)
>s-tomoさん
笹ケ峰ですね^^
しばらくご無沙汰なので、また行きたいなぁ。。。
>*kenさん
とにかく身体が温まります!(笑)
まごしちさん!(^o^)/
ミサはいま〜だに未訪問
1年に1回は前通るんですがね〜(ー。ー)フゥ
>koba*さん
笹ヶ峰の帰りにでもどうぞ^^;
13/2/4
上越の定番中の定番ですね。
あとは豚汁!
>rockgarageさん
定番ですね〜!
私の中の上越地域の定番は・・・
ミサ、オーモリ、キトキト、ウエスト(ぷっ)
すいません↑な会話に失礼します(笑)
実家で大勢集まったらキトキト寿司&鳥新の焼き鳥です(^−^)
もちろんミサにも行きますよ(爆)
>りくランドさん
地元出身の方、登場!(笑)
キトキトが入っていてほっとしました(ぷっ)
富寿司って言われたらどうしよう!って思ってました(ぷぷっ)
ちなみに富寿司は接待でしか使った事がありません^^;
13/2/5
@900 なかなかのご馳走です。
玉葱効いて甘そうに見えますが、どんな感じでしょう?....φ(・ω・` )
>*現実回避*さん
普段は普通盛り¥800ですが、この日は気持ちよく空腹でしたので大盤振る舞い!(ぷっ)
>甘そうに見えますが・・・
豚汁を少し濃い味にして軽く香辛料を効かせたところに野菜の甘みでまろやかさを出してる・・・そんな感じでしょうか^^;
13/2/9
天空の … 笹ヶ峰… 坂は日光のいろは坂よりキツイですか? ちょっと 行ってみたくなりました…(((^_^;)
13/2/11
>みっさん
いろは坂よりはましではないかと思いますが?^^;
よろしかたらこちら↓もどうぞ^^
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
13/2/15
今年…何処かの機会で行けるか検討、調査してみます…。
情報ありがとうございます。(^.^)