最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
本日、弥彦山初詣登山決行。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
で、今回も下山はロープウェイ(ぷっ)
前回の田村ちゃんとの再会を期待していたが、
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
今回は五十嵐ちゃん^^!
田村ちゃんとは空中ですれ違いでした(爆)
13/1/18
弥彦に行くなら、行きは田村ちゃんで帰りは五十嵐ちゃんにします(キッパリ)!!
弥彦山 登りたい(爆)
>donaldさん
贅沢(?)コースですね(笑)
>horiさん 冬場が空いていてオススメですよ(爆)
13/1/19
デレデレの「まごしちちゃん」が目に浮かびます(ぷぷっ)
まごしちさん
了解しました(爆)
>贅沢(?)コースですね(笑)
しょうがない(ドンッ)。
田村ちゃんで!!
なるほど!!
山にはこういう楽しみもあるのですね〜
五十嵐さんに一票!(爆)
一回で二度楽しめるのは良いですね〜
でも、家族に見られて厳冬期登山より厳しい事態にならないか心配しちゃいました(^^;
ベーリー ナイス!!(爆)
噂には聞いてますが、弥彦山ロープウェー、ガイドさんが可愛らしいです。
まごしちさんはナニが目的で行ってるの?(ぷっ)
>ねおさん
いえいえ、キリリとした表情で会話を楽しんでます(爆)
>horiさん
軽アイゼンかスパイク長靴持参でぜひ!(ぷぷっ)
>donaldさん
むむ、ライバル登場!?(大爆)
>びぃちゃん
こういう楽しみも良いものです(ぷっ)
五十嵐ちゃんにも一票入りましたね!(爆)
>naiさん
登りも下りも満喫です(爆)
>厳冬期登山より厳しい事態
生死の狭間をうろつく事にはならないように気を付けます(ぷっ)
>tomanさん
次回はご一緒に!(爆)
>Varga Girlさん
>目的
当然、リハビリです!(キッパリ)
・・・心の(爆)
>当然、リハビリです!(キッパリ)
>・・・心の(爆)
納得!!(ぷっ)
イガラっちゃんも素敵━(゚∀゚)━ッ!!!
雪が無くなったらバイク畳んでロープウェイで往復しようかなぁ〜 (爆)
>Varga Girlさん
でしょ!?(ぷぷっ)
>*現実回避*さん
ちなみに、新潟では「イカラシ」と読みます^^
きっと*現実回避*さんの搭乗を待ってると思いますよ!(ぷっ)
13/1/20
雪が溶けたら家族で行こうかな…(ボソッ)
>みっさん
HQとセットでどうぞ^^!
寺泊の魚のアメ横、水族館も組み合わせやすいです。
もちろん、ラーメン屋も忘れないでくださいね(爆)
・・・オモッタ通り、ラーメンネタより続いてますねぇ〜(ガハハハ)。
>donaldさん
弥彦ロープウェイ女性社員紹介ネタをシリーズ化した方が良さそうですね(爆)
>弥彦ロープウェイ女性社員紹介ネタをシリーズ化
「取材」と称して大手を振ってください(ガハハハ)。
過去、ボクも「出張ネタ」でANAシリーズやってましたが・・・。誰も覚えてないかぁ〜!?
>donaldさん
可能な限り頑張ります(ぷっ)
>ANAシリーズ
残念ながら記憶にありません^^;が、気になりますね〜(笑)
すいません!!*SPCの前身の話でした(アハ)。
>donaldさん
そりゃ〜記憶に無いはずです(ぷぷっ)