最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今年の県ジュニア美術展覧会に長女と次女が嬉しいダブル入選。
昨日から県民会館で展示も始まったので早速見に行って来ました^^
12/11/25
絵画鑑賞スタイルも芸術的!!(笑)
入選おめでとうございます(^-^)
おぉ、素晴らしいDNAが娘ちゃん二人に!!
こういうのに縁がないので、行ったことがありましぇん(爆)
ダブル入選おめでとうデス!!
絵心は、まごしちさんゆずり?あっ、奥さまですよね(笑)
>ねおさん
ありがとうございます^^
>絵画鑑賞スタイル
独自の発想が持ち味の次女です(爆)
>masakichiさん
私も縁がありませんでした(自爆)
>Rikutotoさん
ありがとうございます^^
>絵心は・・・
もちろん嫁です(ぷっ)
ダブル入選おめでとうございます!
型にとらわれない作品の鑑賞^^
また新たな作品が…!
将来有望ですね〜!
こんばんは。☆
ダブル入選ですかぁ!凄いですねぇー!
うちの兄弟は絶対無いなぁー。(・・);
芸術の秋ですね。。。 おめでとうございます (∩_∩)
入選おめでとうございます。
ジュニア展懐かしいなぁ
実は僕も入選経験者です。もう40年も前の話ですが・・・
12/11/26
ダブルで入選おめでとうございます(^o^)
美術の成績常に「2」だった自分、画はまったくダメです(((^_^;)
>horiさん
ありがとうございます^^
>型にとらわれない・・・
すいません。飽きてるだけです(爆)
>WhiteBirdさん
恐縮です^^;
初めてのダブル入選は、家族一同びっくりでした(笑)
>うちの兄弟は・・・
カッヤク競技で全国大会出場とか^^!
>*現実回避*さん
野遊びも出来ず、温泉と食欲と読書の秋を展開してましたが、嬉しい芸術の秋の便りでした(笑)
>rockgarageさん
ありがとうございます^^
おおっ、入選経験者でしたか!
すると、我が娘達は後輩ですね!?(笑)
>びぃちゃん
ありがとうございます^^
私もほぼ「2」、ちなみに音楽もほぼ「2」でした(爆)
入選、おめでとうございます(^^)
絵心のない僕としては、絵画展入選も縁がありません(爆)
>Varga Girlさん
ありがとうございます^^
>絵心のない僕・・・
音心があるからいいじゃないですか〜(笑)
こんばんわ♪
お嬢さん、ダブルで入選なんてすごい!!
おめでとうございます☆
12/11/27
W入選おめでとうございます!!(^^)
お父さんのデレデレ顔を目に浮かびますね〜(爆)
入選のお祝いは何だったのかな〜!?
>*yuu*さん
ありがとうございます^^
長女は期待通りの入選。
次女はビックリ。多分アイデア賞(ぷぷっ)
>*sattoさん
ありがとうございます^^
>お父さんのデレデレ顔
あれ?見てました?(爆)
>お祝い
回転寿司屋です(ぷっ)