最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今日も曇り時々雨&強風の荒天でした(-_-)
まぁ、仕方ないのでちょっと早目ですがタイヤ交換×3台。
今回は早目で良かったです^^;
空気が少なかったので、ディーラーに持ち込んでオイル交換と合わせて空気入れて貰おうとしたら・・・一本ホイールが歪んで空気が抜ける状態だった事が判明(+o+)
まぁ、10シーズンほどガツガツ使ったので仕方ない。
って事でそのままタイヤ屋に寄ってホイールをオーダーしてきました(ぷっ)
12/11/18
明日は「我が身」です(^^)。こちらは、あと「1か月」後ですね♪。
先週、なじみのタイヤ屋さんで神さんのスタッドレスを購入(^^)
ついでのように自分の車のタイヤ交換も大人の解決方法で(^_^)v
僕も そろそろ です!
車検時に冬タイヤに交換です(。-∀-)ニヒ
12/11/19
東京ではまだまだ早いですが、我が家もそろそろ履き替えておこうかなぁと思っています。
今の夏タイヤは、磨耗と劣化でお役目御免という感じになりそうです…。
また履き替える来春までにどうするか考えないとな〜。
19インチ辞めて、18インチに下げようかな…。
おはようございます。☆
ぼちぼちタイヤ交換ですよねぇー!
自分は12月2日(日)にしようと思っています。
特に理由はありません。(笑)
うちもソロソロなのかなぁ〜
うちのパパさんは、我が家の2台も含め実家の車やらパパ妹宅の車やら
全部で4台変えることになるので…
いつするのかなぁ(´▽`*)
我が家もこんなタイトルの日記を書きたい。。(ぷっ)
ピット作業の傍らにはレースクイーンいますか?(爆)
早めの冬支度は良いけど、×3台は大変ですね〜(^^)
関越の電光掲示板に『赤城山ユキ・・・』の文字出ないんで
こちらは未だ先になりそうです (∩_∩)
まごしちさん!(^o^)/
早くないですか〜…
少しあせるな〜σ(^_^;)アセアセ...
>ふるぴーさん
こちらでもちょっと早いかな〜って思いましたが・・・
ヒマだったもので(爆)
>*sattoさん
大人の解決方法も好きです(ぷっ)
タイミングが合う時はそちらで(爆)
>もんどさん
車検のタイミングがタイヤ交換の時期と一緒なのはいいですよね〜(ぷぷっ)
>kazoc3*さん
我が家のレガシィの夏タイヤも、6シーズン使ったので来春交換します。
夏用は純正17インチですが、冬用は節約&クッション性アップで16インチ使ってます。
>WhiteBirdさん
東京に居た頃は正月の帰省前まで交換しなかったなぁ〜(ぷっ)
>*yuu*さん
パパと一緒で、私も4台交換がノルマです(爆)
あと1台残してしまいましたが、通勤用ではないので緊急性はないかな〜って^^;
>ねおさん
そろそろ予約したでしょうか?(爆)
>horiさん
我が家のレースクイーン2名は屋内で机に向かってました(ぷっ)
>びぃちゃん
まだ1台残ってるんです^^;
>*現実回避*さん
正月に糸魚川遠征はないですか?(笑)
>koba*さん
早かったですね〜(ぷっ)
まぁ、遅いよりはいいかな〜(笑)
ジャッキアップポイントのウェス
さすがです!
私もこの週末作業しました。
頑張って2台!
>九龍茶さん
細かい所に気付いて頂き恐縮です(笑)
友人に聞いて以来、この方法です^^
>頑張って2台!
これでお互い安心ですね^^!
ピット作業お疲れさまでした。
>一本ホイールが歪んで空気が抜ける状態だった事が判明
何事にも早めに手を打つまごしちさんだからこそ危険を事前に回避できるってもんですね。(笑)
こんばんは,まごしちさん。
3台分のタイヤ交換は大変だったでしょう。私もちょっと早めに昨日,かみさんのタイヤを交換しました。自分の車も・・・・とは考えていましたが,日ごろの不摂生がたたって疲労困憊。自分の車は改めて交換することにしました。娘の車は自力で交換するように躾けたので,大丈夫。
もっとも,1台分なら20分くらいで終わっちゃうから大したことはないのですけどね。
今週中に降らないことを祈ってます。
雪支度!
3台…汗だくなんでしょうね。お風邪にご注意を!
>ぱどるさん
早目過ぎて失敗することもたまに。。。(爆)
>シマウマさん
こんばんは^^
交換自体はたいした作業ではないんですが、タイヤの出し入れが一番疲れます^^;
3台×4本×夏冬=24本(爆)
>Rikutotoさん
気温もぼちぼち低かったので、ほとんど汗もかかずに済みました。
まぁ、まだ膝が本調子ではないのでのんびり作業だった事も一因ですが^^;
ウチのタイヤ交換もお願いしたい。
>めぐめぐ♂さん
あの大きいタイヤは御免こうむりたい(爆)