最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
雪峰祭二日目。
早々に撤収完了し、B級入札済ませ、温泉。
その後昼食の為、山を下りて三条市街へ。
目的は・・・飽きもせず、ラーメン(爆)
「大黒亭 松屋小路店」(三条市)
・大黒亭カレーそば ¥650
トッピング増量の期間限定メニュー。
三条カレーラーメンの元祖と言われる同店のカレーそば。
中華そばと同様にやさしい味わいが特徴です。
刺激やパンチに欠けると感じる人もいると思いますが、好きな人も多いんですよね〜^^
12/10/28
ラーメンとカレー好き(私)、一石二鳥の夢のメニュー(笑)
これこそ、最後はライス投入間違いなし!!
やはり行きましたか(^^)
31杯目かな?
タイムスリップができるお店ですね!(笑)
こんばんは。☆
B級アウトレットの次はB級グルメ?!(笑)
>Rikutotoさん
私もラーメンとカレー好きです(笑)
ただ、カレーはお店より家のカレーが好きなのですが、このお店のカレーは好みです(ぷぷっ)
>s-tomoさん
明日からはお休みします!?(ぷっ)
>*kenさん
この松屋小路店は昨年建て替えて新しくなったので、以前の昭和の面影は無くなりました。ちょっと寂しいです^^;
アイムスリップ出来る、*kenさんが行かれたお店は「居島店」です。あの雰囲気、いいですよね〜^^
>WhitBirdさん
こんばんは!
>B級アウトレットの次はB級グルメ?!(笑)
B級好きですが、ポイントカードはR級のままです(爆)
お店ちがい失礼しました(^-^;
老舗の味、また行きたいなぁ〜(笑)
12/10/29
呑みすぎた3日間に優しい味に満足!! (^^)
>*kenさん
いえいえ〜^^
また三条においで下さいね!
>tomanさん
呑み過ぎ状態には、温泉&大黒亭が身体に優しく沁み込みますね(爆)
おぉぉぉ〜!!
二日酔前提の『大黒亭』だったわけですね!!
あぁ〜。
美味しいラーメン喰いたい!!
>donaldさん
はい(ぷっ)
前の晩から、iyoさんから要望受けてました(爆)
あっ、同じです(^o^)
カレーは家で作るのが1番!外では食べません。
ラーメンは場所を問わず食べますが…(笑)
>Rikutotoさん
外で食べない事はないですが、やっぱり家のカレーを山盛りで食べるのが好きです(ぷっ)
ラーメンは同じく海でも山でも街でも内勤でも出張でも(爆)
3日目はラーではなく、そばにしました(^^)
次回の三条訪問の際は「大黒亭松屋小路店」にしよう!!
>*sattoさん
あの後、そばでしたか^^
大黒亭、オススメの一軒です!
リクエストありがとう!(アハハハ)
>iyo-boyaさん
私も好きな店ですので〜^^
ただ、山を下りてまた登るのはちょっと面倒ですよね〜(爆)