最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
30年ぶりに宇宙刑事が復活!
私はその世代よりちょっと上ですが、高校、大学では学園祭になると宇宙刑事がウロウロしてたので知らない事はないです(爆)
今回、ちび助がスーパー戦隊放映時のCMの虜になってしまったので男二人で映画館へ。
いきなりでは話が分かり辛かろうと、一週間前からDVDで予習もしておきました(ぷっ)
その甲斐もあってか、楽しく見れたようです^^
映画の後は昼食。
牛丼を要望する親思いな息子と吉野家に行ったので、今日もラーメンはお休みです(爆)
12/10/21
刑事モノの元祖はロボット刑事Kでしょうか?
僕はその世代です(笑)
これ、まさに今朝、劇場版のCMみて驚きました。シャリバンシャイダー、(ジャスピオン)の中でやはり名作という位置づけ故の快挙でしょうか。
>rockgarageさん
K、かろうじて見てた記憶があります(ぷっ)
ゴレンジャーからバトルフィーバーJ、V3からストロンガーの世代です(ぷぷっ)
>A/Jさん
宇宙刑事世代でしょうか^^?
メタルヒーローシリーズも割と続いたようですが、第一弾のギャバンの印象は強大ですよね。
30年後の初代ギャバン(そして長官も)がしっかり登場するところも好印象でした!
最近はお父さんのハートもつかむ企画が多い様な!?
・・我が家も例に漏れずですが(爆)
>お父さんのハート
イケメンライダーによるお母さん向けマーケットが限界と言うことを暗示している気がしないでもないですね(汗)
息子のテレビくんに掲載されてた…電人ザボーガー(劇場番) 見たいです。(プッ)
確か…ギャバン見てました。(^∇^)
新造人間キャシャーンは!?
出てこいキャシャ〜ン (ぷっ)
>ねおさん
ザボーガーもそうかも(ぷっ)
では、次は快傑ズバットを希望!(爆)
>A/Jさん
新しいマーケットの開拓は商売する上で必要不可欠ですね。
>みっさん
DVD出てるのでレンタルしようと思いつつ。。。^^;
>*現実回避*さん
2004年に、大失敗と言われたこんな映画がありました。。。
http://www.youtube.com/...
12/10/22
おっ!!
「男飯」は吉野家でしょ!!!
>DVDで予習もしておきました
準備に怠りないところがまごしちさんらしいかな?(爆)
>donaldさん
男同士はカンタンです(ぷぷっ)
>ぱどるさん
私もしっかりと見た事が無かったもので・・・^^;
ギャバン!! 懐かしいな〜(^^)
あばよ、涙と言うことは死んじゃうんですか!?
ヒーローは中々死なないのが良いのですが…(^o^)
>びぃちゃん
あ、世代ですね?(笑)
「あばよ、涙」、主題歌のサビ部分で有名なフレーズらしいですよ^^
http://www.youtube.com/...
個人的にはEDの
「倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ」
が好きです。
>A/Jさん
残念ながら今回の映画にはED使われてませんでした^^;