最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今日は朝から新潟の得意先へ。
昼までささっと働き、昼食思案(ぷっ)
通り道だったコチラへ。
●23杯!
「博多 一風堂 新潟店」(新潟市)
・白丸元味 ¥680 + 替玉¥120
なんだかんだで初訪問^^;
話に聞いてた通り、クセのない見た目よりあっさりした豚骨スープです。
麺は、まずは普通で。替玉は硬めで。
個人的には硬めまでかなぁ〜(笑)
12/10/12
アッサリめのとんこつスープ、
好みです!!
昼食の楽しみがないと
モチベーションもちませんよね(笑)
>Wishさん
昼飯の為に働く日々です(爆)
ボクは白丸ばりかた派です(笑)
さらに食べ放題モヤシをトッピング!
こんばんは。
まごしちの真似は出来ません^_^;
昨晩深夜に豚骨ラーメン行っちゃったら、もたれ気味(笑)
>kazoc3*さん
食べ放題トッピングは嬉しいですよね^^
ばりかたは・・・一度くらいは試しましょうか?(爆)
>Rikutotoさん
深夜の豚骨ラーメン、妙に旨いですよね(ぷっ)
仙台の国分町を徘徊していた時の〆は「家系」だった事を思い出しました(爆)
こんばんわ〜〜。
何杯めで制覇できるのでしょうか?
私は、麺やわらかめ派です、どうも、固いのは新潟です・・・いや苦手です。
赤の方が好きですw
一蘭は無いんですか?
順調ですね〜(^^)
麺はまごしちさんと同じく硬めまででかなぁ〜!(^^)!
一風堂は博多と京都で通ってましたねぇ〜。
いろいろ細かく記入するのが面倒でした(アハ)。
12/10/13
>TONYさん
おはようございます^^
まずゴールは30軒です(ぷっ)
制覇で10杯無料券が貰えますので、もう10杯(爆)
>AKIRAさん
赤も気になりましたが、初訪問としてはスタンダードから^^
>一蘭
行った事は無いですが、前橋店が一番近いようです(ぷっ)
>*sattoさん
再来週出張なので、来週でどこまで進められるかが勝負かと・・・(ぷぷっ)
>donaldさん
自分好みのスタイルを見つけるのも楽しみのひとつなんでしょうね(笑)
高級料理に見えてきた(爆)
>donaさん
それ、一蘭と違う?
>それ、一蘭と違う?
そうかもしれません(ガハハハ)。
>クセのない見た目よりあっさりした豚骨スープです。
博多では有りませんが実家に帰った時はあっさり豚骨スープが恋しくなります(^-^)
未訪問店の一つです。
替え玉までイケちゃいますか?(アハハ)
今回は訪問リストに挙げてませんが、ラリー終了後のお楽しみにとっておきます(ぷっ)
>horiさん
高級中華料理店で出されそうな風貌かも!?(笑)
>ねおさん
やはり九州男児のDNAに刷り込まれてますでしょうか?(爆)
>Varga Girlさん
こんな機会でもなければなかなか行く機会がないかも、と思い行って来ました(ぷっ)
>こんな機会でもなければなかなか行く機会がないかも、と思い行って来ました(ぷっ)
あはは〜!同感!!(ぷぷっ)
>Varga Girlさん
やっぱり!(爆)
普段の週一ラーメンでは訪問し切れないです^^;
12/10/14
スープの色見ると、はりがね⇒粉おとしで頂戴したくなります。 (^^;
>*現実回避*さん
硬麺派ですね^^;
私はちょっと。。。(ぷっ)
「博多ラーメン」は別ジャンルの麺と割り切っております(ガハハハ)。
>donaldさん
かなり独特なのは確かですね^^