最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
キャンプでピザ!
に、憧れありましたが、ダッチやスキレットは重いし嵩張るし・・・って事で目を付けつつも良いご縁が無く、入手に至っていなかったU社の折り畳み式ボックスオーブンですが、遂にご縁が有って我が家にやってきました^^!
で、本日庭で試運転(笑)
加熱器具はプレートバーナー。五徳を外すとピッタリ被せる事が出来ましたが、酸素不足でどうにかなるかも?とかも一応考えて短い鉄棒4本で少し浮かせてセッティング。
今日のところは市販のチルドピザとチキンナゲット。
どちらもまずまず美味しく焼けました^^
でも、下段のピザは縁がちょいコゲ(ぷっ)
次回からは中段以上で焼きましょう^^;
12/10/8
また、レパートリーが増えそうですね(^^)
これで、薫製も出来そうですね!!
ナルホド^o^
うまい使い方ですね!
>s-tomoさん
確かにコレで燻製も出来そうですが・・・臭いってどうなんでしょう?^^;
>kazoc3*さん
IGT&プレートバーナーにセット出来たので、座ったままビール飲みながらつまみを作れます!(爆)
やっぱり、燻製の強力な匂いは…
いくら洗っても、残ると思いますよ(笑)
燻製ピッツア…??!!
>s-tomoさん
ですよね〜^^;
燻製はねおさんやsatto*さんにお願いします(ぷっ)
我が家も「いぶし処」を常備していますから…(笑)
>s-tomoさん
燻製には困らないって事ですね?(爆)
よろしくお願いしま〜す^^
ええ!! お任せ下さいな〜
ただし、材料は提供して下さいよ!!
私のお気に入りは…
シシャモ、アジなど魚の干物、6Pチーズ、ウインナー…
もっと書きましょうか?
IGT+LIバーナー 一工夫で 相性が良いんですね! やってみよ(^^♪
同じオーブンで物で同じような物やってます(爆)
焚き火の要らない季節でも
子供達 喜ぶし 酒のあてにも、、、
>s-tomoさん
なんだか寺泊経由な匂いがしますね(ぷっ)
>もんどさん
そうですね、焚火じゃない季節でも焼き物バッチリですね^^
これは嬉しいニュースですね〜(^-^)
ホットドックも是非!(笑)
>ねおさん
あのホットドック(の画像のみ)思い出されます!
次の機会に試してみま〜す^^
秋・雪峰祭が楽しみです(アハハハ)
>iyo-boyaさん
じゃ、鍋釜は持たずにオーブンだけ持って・・・(爆)
こんな使い方も有りなんですね〜(^o^)
我が家も去年のHQ以来ピザやります。
でも、焚火台で何を代用してピザを焼くかは、恥ずかし過ぎてここでは言えませんが(自爆)
我が家にはC社の同様なオーブンががありますが、しばらく姿をみていません(*_*)
使いこなせなくて!?収納でお休み中(^^)
まごしちさんの日記に刺激されまた復活できるかな〜(笑)
>オーブンだけ持って・・・(爆)
食材も忘れなく・・!?(爆)
また気になるものを知ってしまいました。。。
でも、まずはWhiteBirdさんの持ってた鉄板が欲しいです^^
こんばんは。☆
これ、温度も測れるしイイですよねぇー!
以前、よくピザを焼いていました。
でも、最近我が家のピザはMMFばかりです。
12/10/9
>Rikutotoさん
恥ずかしい方法に興味津々です(爆)
>horiさん
我が家ではトラメジーノの姿をしばらく見てません(爆)
刺激出来るくらい使えると良いのですが・・・^^;
>iyo-boyaさん
やべっ!気付かれた!(爆)
>AKIRAさん
これは後回しで良いと思いますよ(ぷぷっ)
極厚鉄板でしょうか?
やっぱりステーキとか焼いちゃうんでしょうか?(笑)
>WhiteBirdさん
>MMF
マネー・マネジメント・ファンド?(爆)
ミツビシ・モータース・ファン?(大爆)
メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス?(激爆)
まごしちさん、こんばんは(^^)
我が家は嫁のこだわりでピザをやるときはスキレツトで炭焼き…(^-^;
火の管理をちゃんとやらないと怒られます(爆)
これがあればもっと楽になるかな〜!?(^^)
こんばんは。☆
>マネー・マネジメント・ファンド?(爆)
ミツビシ・モータース・ファン?(大爆)
メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス?(激爆)
いいえ、“マゴシチ・ミンナ・ファミリー”ですよ!(笑)
>びぃちゃん
こんばんは!
炭火でピザ!なんともそそられるワードです(笑)
ですが、やっぱり火の管理は確かに大変そうですね^^;
>WhiteBirdさん
了解!?(爆)
プレートバーナーを使うことは考えなかったな〜(^^)
クッキングシート持って行くので、今度貸してください!!(爆)
>*sattoさん
基本的に放って置く料理は、椅子に座って目の前が楽かなぁ〜?って考えました(ぷっ)
12/10/13
実験食堂がオーブン料理に進化?
う〜ん、お手軽さが良かったのに・・・
まぁ〜「チルド」ってところがまごしちさんらしさ?(爆)
>ぱどるさん
恐縮です(ぷっ)
ある意味、更なる手抜き料理の世界に突入です(爆)