最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
加茂市唯一のエントリー店。
たまたま昼前に比較的近くの得意先に居たので行ってみました(ぷっ)
●21杯!
「雷電」(新潟県加茂市)
・中華ソバ ¥683(今どき¥650を外税表記。消費税切上げ。)
どうも鳥ダシのラーメンが人気のようです??
初訪問だったのでメニュートップの醤油味の中華ソバを太麺、コッテリでオーダーしてみました。
はて?まろやかな甘みも感じるこの醤油味のスープ・・・似た味をどこかで食べてるなぁ。どこだったかなぁ。。。
まぁ、そんな事を気にしなければ充分旨い一杯でした。
12/10/5
>たまたま昼前に比較的近くの得意先に居たので行ってみました(ぷっ)
たまたまですか?(ぷっ)
ココも訪問リストに挙げてますが、比較的近所なので期日が迫ってからの緊急訪問店として残してあります(ぷぷっ)
>Varga Girlさん
たまたまですよ(ぷっ)
ナビに任せて行ったら、店の裏通りを案内されました。
駐車場は店前に3台、道路の向かい側に4台。どちらも狭いうえに分かり難いので訪問の際はお気をつけて^^
>〜どちらも狭いうえに分かり難いので訪問の際はお気をつけて^^
情報ありがとうございます。
訪問の際は情報を忘れずに…(ぷっ)
多分、最終盤戦かな?(ぷぷっ)
次回のたまたまもしっかりスケジュールにですか(笑)
背脂、チャッチャッ系ですか?
美味しい味って、記憶の何処かに眠っているのかも(笑)
夕食前にこの画像はキッツイですね〜(笑)
HQから射程距離内ですね・・・(^_^)v
>Varga Girlさん
お互い無事に走り切りましょう^^!
>horiさん
さぁ、どうでしょうか〜!?(爆)
>s-tomoさん
コッテリで頼んだので背脂多目かと(ぷっ)
>記憶の何処かに眠っているのかも(笑)
忘れられない味ってありますよね^^
>*kenさん
もう大丈夫ですか?(爆)
いやぁ凄い情熱だ!
間違いなく30杯達成ですね!
>rockgarageさん
ここまで食べて来ても飽きない新潟ラーメンの奥行に改めて感心しています^^!
ラ・ラリーも
後半ですね。
頑張ってください!。
( ̄^ ̄;) ど〜なの!?
ギョ系? (ぷっ)
12/10/6
月末を待たずに達成ですね!!(^^)
次回は「ラーメンキング」とお呼びしましょう!!(爆)
おはようございます。
食欲の秋としても・・ほんと良い季節ですね〜(笑)
>ken*2さん
残り9杯、引き続き家族には内緒でコッソリ頑張ります!(爆)
>*現実回避*さん
軽く魚介系も感じますが、この一杯は多分大丈夫^^!
>*sattoさん
「キング」は恐れ多いので「バカ」で結構です(爆)
>NCYYさん
並行してスポーツの秋にしないと身体がえらい事になりそうです!?(自爆)