最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
秋の収穫祭キャンプin米沢、みたいな感じのグルキャンに参加の週末。
米沢と言ったら喜多方経由が定番(ぷっ)
喜多方に8:00集合で楽しい週末の開幕!(爆)
●一軒目
「あべ食堂」(福島県喜多方市)
・中華そば ¥600
久し振りの一杯に満足した後、峠越えて米沢へ。
設営し、温泉で一汗流してから昼食(ぷっ)
●二軒目
「龍上海 米沢店」(山形県米沢市)
・赤湯からみそラーメン ¥780
こちらも久し振りに「辛い!でも旨い!。旨い!でも辛い!」と、美味しく頂きました(ぷぷっ)
その後はサイトに戻り腹が破裂するかと思うほど秋のご馳走とアルコールを頂く(爆)
翌日、ささっと撤収、温泉でさっぱりしてから帰路へ。
もちろん帰りも喜多方経由〜^^;
●三軒目
「食堂なまえ」(福島県喜多方市)
・チャーシューメン ¥600
こちらは今回初訪問^^
透き通った黄色みかかったスープは非常に丁寧な仕事を感じる。スッキリでありながら飲み干したいほどの味わいのスープと中太縮れ麺の一杯は、大宴会の翌日にも最適でした(笑)
楽しいキャンプと旨いラーメン×3杯で非常に満足な週末だったが、唯一残念だったのは新潟県ではなかった為ラーメン食べ歩きスタンプが貰えなかった事(自爆)
12/9/30
旨かったね〜(爆)
最後にご一緒出来てホッとしました(笑)
極太麺もナカナカでしたよ〜!(^-^)
今日のお昼は『はせ川』かと思っていました。
初訪問でも外さないさすがのリサーチ力に感腹(笑)
懐かしいな〜 「阿部食堂」!!
キャンプも、楽しかった様ですね(^^)
涼しくなった最近のラーメンネタの数々
ラーメンどんだけ〜(^^) みたいな(古?)
また、このコース希望なう。(笑)
WラC(WorldラーメンChampionship)は、やはり転戦で争われるんですね(笑)
隠れ家では
おせわになりました。
なるほど
おなかに
これが・・・・
納得しました。
>iyo-boyaさん
旨かったですね〜(爆)
>ねおさん
そう言われてみるとかなり久々でしたかね?^^;
極太麺、なかなかの迫力でした(ぷぷっ)
>*sattoさん
実は、臨時休業だったんです「はせ川」(>_<)
せっかく(仕方なく?)なので朝ラーやってない店で、良い噂を聞いていた店をピックアップしました^^;
>s-tomoさん
今回も貴方の弟達が大暴れでしたよ(爆)
>naiさん
連日のラーネタに、SPCメンバーも辟易し出してる頃かと・・・(自爆)
>tomanさん
相変わらず、良いコースでしたね(ぷぷっ)
>horiさん
ナイスなネーミング、ありがとうございます?(ぷぷっ)
さぁ!次週の戦場は!?(爆)
>ken*2さん
お世話様でした^^
湯豆腐とサンマも入ってましたよ(爆)
どこか一か所でも参加したかった(泣)
>hirosi.さん
来月こそ!(笑)
ご一緒できずに・・・残念無念(アハ)。
>donaldさん
次の機会を首を長くして待ってます^^!
12/10/1
ダイエット中の私には酷な画!!
あと2kg・・・
まごしちさん!(^o^)/
やっぱ喜多方経由
12/10/2
>*現実回避*さん
私も常時ダイエット中のはずなんですが・・・^^;
>koba*さん
はい!米沢と言ったら喜多方経由!鉄板です(爆)