最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
連休はキャンプでラーメンはお休みしてました(ぷっ)
そろそろつけ麺が食べたくなり、つけ麺が看板メニューらしいコチラのお店を訪問。
●08杯!
「麺処 大昇」(新潟県見附市)
・元祖おろしつけ麺 ¥880
福井のおろしそばをモチーフにした模様。
以前食べた事がありますが、あれは美味しかったですし、体調も良くなりました(笑)
背脂ちゃっちゃ系のつけ汁に大根おろし、初体験の組み合わせでしたが意外に気に入りました(爆)
12/9/18
ココは僕も訪問を予定しているお店です(ぷっ)
少々お高めに感じますが、まごしちさんのレポ、参考になります(笑)
マジでラーメン評論家になれますねw
食事の半分はラーメン?www
ラーメン+チャーハンかと思ったら・・つけ麺でしたか!(笑)
>Varga Girlさん
確かに880円はちょっと高めですが、他では味わえない事でもあるので、一食の価値はあると思いますよ^^
>AKIRAさん
恐縮です^^;
だいたい「旨い旨い」と言って食べてるだけですが(ぷぷっ)
>半分はラーメン?
今回のラリーが終わったらしばらく自重しようと思ってます(爆)
>*kenさん
見た目のインパクトありますよね〜(ぷっ)
つけ汁の丼、二重構造の金属丼なので、背脂の膜とも相まってスープの温度が下がり難くて良かったです^^
「ダブルスコア」イケそうな気がするのはボクだけでしょうか??(^^)。最近のつけ麺って魚介系が多いんで、良さげですね〜♪。
>ふるぴーさん
まぁ、ダブルは無理です(キッパリ)
大根おろし、新鮮でした(ぷっ)
つけ麺は珍しいですね〜(笑)
まだ8杯目でしたか!?(爆)
チャレンジが素晴らしい!でも・・・!?(アハハハ)
やっぱり魚介系スープなの? ((自信喪失)ぷっ)
12/9/19
>連休はキャンプでラーメンはお休みしてました(ぷっ)
え〜意外!(ぷぷっ)
ご家族では行かないのですか??(^-^)
>*sattoさん
新潟では滅多につけ麺は食べないですね〜^^;
>まだ8杯
まだまだ楽しめます(ぷぷっ)
>iyo-boyaさん
チャレンジ!チャレンジ!(笑)
>*現実回避*さん
やっぱりベースはそこです(ぷぷっ)
>ねおさん
家族で行くことは少ないですね^^;
背脂に大根おろし、確かに美味しそうですね。
しかし精力的ですな(笑)
>rockgarageさん
とりあえず10月末までバカになります!?(爆)
見附も攻めてますね〜w
ラーメンラリー不参加な私は
見附では 高野屋 が気になります
>九龍茶さん
自宅、会社周辺は攻め易いのでついつい(ぷっ)
>高野屋
そういえば通り過ぎました(ぷぷっ)