最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
小学校の夏休み最終日。
嫁も休みだったので、家族でシーズン最後の屋外プールへ^^
今シーズンは海は1回だけだったが、プールは5回くらい。
昼食も食べて来たので帰宅後はエアコンの効いた部屋でのんびり昼寝(ぷっ)
夕方涼しくなったら子供達は家の周りで虫捕り(笑)
今年の夏も、もう終わりですね。。。
12/9/2
なんか映画のワンシーンみたいな写真!
とっても良い構図が感じますネ(笑)
うんうん…宮崎さんの映画の世界ですね(^^)
宿題終了してるとは。。。
優秀なお子様達ですね^^
写真上手いですね
羨ましい^^
我が家も夏休みの最後は、息子と二人でプールでした。
混んでいるのを覚悟して出かけましたが、案の定入場制限中で整理券を配布してました。
はぁ〜疲れました。。。
夏の終わりを感じさせる仲良し3姉妹弟の写真ですね(^^)
夏休み最終日にプール&昼寝&虫捕りとは優秀です!!
そちらは9月始業なんですね。
こちらはすでに始まっている方が多いようです。
昨日は運動会なんて中学もあるくらいです。
>occhanさん
恐縮です^^;
どんな冒険映画だったか気になります(ぷっ)
>s-tomoさん
我が家のサツキとメイと近所の子、です(爆)
>AKIRAさん
昔と違って宿題自体は微々たるものです(ぷっ)
やるかやらないかはそれぞれの家庭次第ですね^^;
>kazoc3*さん
さすがに東京は大変ですね^^;
こちらは相変わらず快適でした(笑)
空がいい雰囲気^^
絵にしたい写真ですね!
>*sattoさん
空がすっかり秋色になりましたね〜^^
もうちょっとで猛暑ともサヨナラ出来るでしょうか?(ぷっ)
>rockgarageさん
地域によって違うものですね^^
>horiさん
夏空から秋空に変わったのがはっきり分かりました^^
田んぼもすっかり黄金色です!
夏も終わり「秋」ですね〜
この画像を見ていると日本はホントいいとこだと思います。
これからは野営シーズンMAXだすなぁ〜(爆)
お嬢サン ホント大きくなった!(^^)
ナイスですね〜!
夏休みは子供(中3)と遊ばなかったなぁ〜と反省・・!(^^;
キャンプも自粛の時期かなぁ〜・・と・・!!?
こんばんは〜!
楽しい夏が過ぎようとしてますね。
写真、これぞ!
『私たちの夏休み!』
と言った1枚ですね(^o^)
今年も良い夏休みを満喫した感じが良く出てますね(^-^)
アンパン○ンの帽子が変わらずお気に入りな様子も微笑ましい!(笑)
12/9/3
まだまだ明日からもどこかの無人島へ行きそうな? 感じが・・
子どもさん達も長い休みの後はそれなりに適応する時間が必要でしょうか。
入道雲も分散し、秋の空になってきましたね〜!
>tomanさん
昼間は別にしても、朝晩は随分と涼しくなりましたね^^
ようやく野営シーズン再開ですね(ぷっ)
>iyo-boyaさん
子供も大きくなると親とは遊ばなくなりますよね。
我が家も数年後は・・・^^;
>Rikutotoさん
おはようございます!
こんな夏、来年も続けて貰いたいです^^
>ねおさん
なかなか頭が大きくなりません(爆)
>NCYYさん
無人島に行くくらい積極的だと嬉しいのですが^^;
とりあえず、山に連れ出します(ぷっ)