最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
前夜のビールのつまみ兼用の夕食として食べたカップ焼きそばの容器を再利用。
アルファ化米、レトルトカレー、レトルトハンバーグの強力コンボで朝から満腹!(笑)
12/8/19
THE 元気メシ!(笑)
タフなオヤジの朝食ですね(^-^)
>ねおさん
怠け者のオヤジにもピッタリ!
お湯を沸かすだけ・・・(ぷぷっ)
朝から、ガッツリですね(笑)
レトルトハンバーグのソースを余す事無くかける所が素晴らしい (^-^)v
>s-tomoさん
これだけ食べても下山、温泉でまた腹減ってました(ぷっ)
>*現実回避*さん
せっかくのソース、無駄には出来ません!
ダブルソースも結構旨かったですよ(ぷっ)
朝からガッツリすぎませんか!?(^^)
>satto1996さん
いえいえ、まだ足りないくらいですよ〜(爆)
12/8/20
お金持ちがする夢のコラボですね(爆)
>yama*toさん
贅沢コラボ、ぜひ一度挑戦してみたかったんです(爆)
朝からガッツリ ヤッパリ 若い〜(^^)
私はまごしちサンから分けてもらった米で「サケ茶漬け!」ぷっ
お米 ゴチでした。ペコリン〜♪
朝からガッツリ朝食、写真を撮ってましたね(笑)
僕は前夜はリフィルパック・シーフードヌードル、翌朝はリフィルパック・チキンラーメン、出発前の昼食が焼ソバ、帰宅後の昼食がまるちゃん正麺・醤油味、4食連続麺類でした(笑)
これに生卵プラスで
メタボリックライス
新B-1メニュー?
スクーがお似合いです・・!(笑)
>tomanさん
山の朝は無理にでも食べておかないと体力が保たないもので〜^^;
>Varga Girlさん
あのバックパックにビールや日本酒入れてきたら食料もコンパクト化が必要ですよね〜^^;
>*hiraさん
割れるのが怖いので持ち運びは遠慮させて頂きます(ぷっ)
>iyo-boyaさん
はい。今回もScooってきました(笑)
>あのバックパックにビールや日本酒入れてきたら食料もコンパクト化が必要ですよね〜^^;
テント、シュラフ、マットにピロー、2食分のリフィル麺と水、ストーブ、クッカー、替えのTシャツ、その他小物と意外に入るものですね。皆さんと同じように60リットルクラスのザック使用ならばもっとビールが運べたのに…(ぷっ)
>Varga Girlさん
>もっとビールが運べたのに…(ぷっ)
後は体力次第(ぷぷっ)
>後は体力次第(ぷぷっ)
自信ナシ…orz
>Varga Girlさん
>自信ナシ…orz
では、ロープウェイか車で(爆)
ザック背負ってロープウェイでは格好がつきません(ぷっ)
>ザック背負ってロープウェイで
俺は、出来る!(爆)
僕もできる!
もちろん私も!(爆)
12/8/21
えぇ〜!
んじゃ、僕もできる!(爆)
って事で次回はロープウェイ!?(爆)
12/8/24
朝カレー!最高です!
これなら1日中元気(^o^)
12/8/26
>Rikutotoさん
やっぱり野営にカレーは外せません!(笑)