最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
常念岳下山開始してすぐに雨(>_<)
結構な降りの強さで気圧と一緒に気持ちも低下。
常念山頂から4時間。
非常に歩きにくい岩場や、急坂の樹林帯、泥濘路等をほとんど休憩も取らず(雨宿り出来る所も無い為)歩き続けて・・・ようやく蝶ヶ岳ヒュッテに到着。ほっとした。
少し休んでいると、ようやく雲が薄くなり雨が止んだ\(◎o◎)/!
ここまで3日間、完全に重りになっていたテント装備についに出番がやって来た!(爆)
ささっと設営し、小屋で冷えてないビールを呑んで休憩。
更に雲が薄まったので、テン場裏すぐの蝶ヶ岳山頂に登ってみる。まだまだ視界は白かった^^;
12/7/26
おらワクワクしてきただw
前日の長時間休憩で体力が有り余っていたのでしょうか!?
黄色い幕の山での寝心地レポに期待!?(^^)
>AKIRAさん
いよいよクライマックスが近付いて来ました!(ぷぷっ)
>satto1996さん
初日に8時間歩いたので、この日の5時間はまだ大丈夫でした(笑)
>黄色い幕
KWにアップしました^^