最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今年の目的は「北アルプス・常念山脈縦走」
金曜から月曜までの4日間の夏休み(ぷっ)
梅雨明けでウキウキするも直前で天気予報は悪化(>_<)
でも!
行かずに後悔するなら行って後悔しよう!
去年も言ってたなぁ・・・(ぷっ)
写真は今回の3泊4日テント泊の全食料(予備含む)。
夕食はアルファ米+レトルトパック。
朝食はリフィルカップヌードル。
行動食はソイジョイ+ナッツ。
ビールのつまみも欠かせません!(爆)
12/7/24
この中には、僕もお世話になっている物もあります(笑)
最近のレトルトは、クォリティー高いもんねぇ〜(まいぅ〜!)
この時間なんで、ラーメン日記かと思いきや。。。
もっと羨ましい日記www
3泊4日。。。
ずっと山籠りっすか。。。
真似出来ないけど、憧れます^^
日記楽しみにしてます!!
お気を付けて!!
白飯とレトルトのコラボで豪華な夕食!(^^)
リフィルも3種で、同じ物は白飯だけとはさすがグルメだすな!(爆)
>occhanさん
レトルトは重いですが、味も良く、温めるだけで良く、価格も良いので外せません^^;
味気ないアルファ米もなんとか飽きずに食べられます(ぷっ)
>AKIRAさん
ありがとうございます(笑)
ちまちま日記あげていきますのでお付き合いよろしくお願いします(ぷぷっ)
これを食す道具は・・!?(爆)
>satto1996さん
なかなか選定には悩みました(ぷっ)
結果的には、中華丼か親子丼の代わりにガッツリ肉系を足して、ソイジョイは半分に減らして代わりにサラミ、チーカマを倍にしてたら良かった感じです(爆)
>iyo-boyaさん
道具は・・・
・JB SOLチタン
・ベルモント ロッキーカップ600
・SP Scoo
です^^!
なんだか、ボクの冷蔵庫の中身を見ているようです(ガハハハ)。
>donaldさん
生モノ無しがポイントでしょうか?(笑)
なんだか、ボクのサイクルジャージの中身を見ているようです(ガハハハ)。。。
>*現実回避*さん
ソイジョイがポイントでしょうか?
それとも・・・チーカマ?(爆)
>ソイジョイがポイントでしょうか?
それとも・・・チーカマ?(爆)
両方です (*^ー゚)b あともう一丁、イヤイヤ食べる小さな羊羹。。。
薬と思ってパク付きます!! v(≧∀≦)v ギャ〜
>*現実回避*さん
スポーツ羊羹でしょうか?(ニヤ)
>スポーツ羊羹でしょうか?(ニヤ)
さようです。。。 コンビニのレジ横にあるアレ ( ̄ー ̄)ニヤッ
>*現実回避*さん
今回の装備に入れようかどうか悩みましたが・・・パス(ぷっ)
山頂でハンガーノック?は命取りでしょ!?
次回は悩まず装備しましょっ (*^ー゚)b
>*現実回避*さん
その為のソイジョイとナッツでした。
でも・・・雨降りだと休憩すらしないんですよ〜(自爆)
12/7/25
日替わりで味を楽しめるように!?同じ味がない!
さすが舌が肥えてますね^^
>horiさん
キャンプでもそうですが、アウトドアでは食事は重要な要素ですので、出来るだけ楽しめるように、そして機能的であるように選んだつもりです^^
でも、ちょっと物足りなかった気も・・・(ぷっ)
>行動食はソイジョイ+ナッツ。
加藤文太郎の甘納豆と煮干を思い出します。
甘いのとしょっぱいモノの組み合わせは今でも変わりませんね。(笑)
>ぱどるさん
基本の組み合わせでしょうか(笑)
もっと甘いものも欲しかったような気もします(ぷっ)