最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
NV350・・・あのキャラバンが11年振りにフルモデルチェンジ!
外観のちょっと見はハイ○ー○そっくり!?(ぷっ)
http://www.nissan.co.jp/...
一方的な勝負になってた近年の状況からようやく脱した感のある日産の営業マンはやる気マンマン!
ベースグレードのDX(ガソリン2000、2WD)を試乗して来ました^^
乗り心地は商用車だけあって、しっかり感を感じるちょい固めの味付けでソフト過ぎないところが好印象。
ハンドリングはFRのおかげでしょうか、大きさの割にノーズの入りは悪くなかったです。4WDでどうなるか興味があります。
走り出しや加速は、車体も大きくエンジンパワーも大きくないのでこんなものでしょう。ガソリン2500、ディーゼルターボ2500も乗ってみたいところです。
ブレーキタッチは微速時での効き過ぎ感があるので調整を期待したいです。
で、荷室(ぷっ)
さすがに広いですね〜、○○エースと一緒!(ぷぷっ)
セカンドシートそのままでも大人2人が楽に寝れますね。
これならキャンプ道具が積み切れないなんて事も無くなりそうですね?(笑)
ps.ボディサイドのサーフラインが日産ファンには堪らない!・・・はず?(爆)
12/7/7
試乗すると欲望を抑えられなくなりませんか!?(笑)
・・なので僕はカタログだけで踏みとどまります(ぷっ)
>ねおさん
欲望に負けない男です!?(ぷっ)
カタログと営業さんの名刺をしっかり頂いて来ました(爆)
仕事と遊び兼用な我が家。
ワンボックス系欲しくても大き過ぎて不可!
当分、乗り換えありません^_^;
スカイラインのZラインは涙ものです(笑)
ターボディーゼルに興味津々(^^)。
コレだと積載何にも考えなくても良さそうだな〜と考えちゃいますね(笑)。
我が家のクルマが、今以上に巨大化するコトは無さそうですが・・(爆)。
>Rikutotoさん
我が家も大き過ぎて車庫に入らない可能性大で乗り換え無理(爆)
>涙ものです(笑)
ですよね〜(ぷぷっ)
>ふるぴーさん
この車の本命はターボディーゼルだと思ってます。
どれだけ積んでもグイグイ走ってくれそうなイメージがあります(爆)
荷物を沢山積めるのは、魅力ですが…
「ハイ○ー○そっくり」は、ビミョウかな!!
後出しジャンケン得意のTも、オイオイ感でしょうか。 (*^ー゚)b
私的には好きな形です。。。 (∩_∩)
この手の車、実は自分も興味があります。
たくさん色んな物が積めそうで^^
現在T社のミニバン(アル)なので、ハイ○ースは中まで見せてもらったことがありますが、広いですよね〜!キャラバンも興味あるので今度見に行ってみたいと思います。
>s-tomoさん
個人的には、コンセプトが一緒で限界まで求めた結果の現象として納得してます(ぷっ)
>*現実回避*さん
これでようやく競争原理が働いてくれるものと期待しつつも・・・当分は無理(爆)
>horiさん
ここまで大きな車が必要かと聞かれると微妙なところです(ぷっ)
燃費も気になりますしね〜^^;
でも、特に車中泊考えると魅力的です!
12/7/8
ハイエースにセレナのライト付けたみたいですね〜 (((^^;)
いつ出してくるかと期待して……日○が後だしじゃんけんとは…遅っ…(((^^;)
>みっさん
ああ〜、そんな感じ!(笑)
>後だしじゃんけん
モデル寿命を約10年としている為、という理由を聞きました。
「サーフライン」に反応するお年頃です。
>ノーズの入りは
商用箱車ですよね?(クスッ)
今回はかなり改修したみたいですね
室内の長さがあまりにもハイエースと違って売れなくなってたと聞いたことがあります。
今回は良さそうですね
>かわちゃん
反応ありがとうございます!(ぷっ)
>ぱどるさん
はいっ!(爆)
>AKIRAさん
ここまでやって売れなかったらおかしい位ですね^^;
きっと売れるでしょう!
コレを使えばテント要らずになっちゃうかもですね(笑)
12/7/9
僕も(真面目に)興味あります(*^^)
日産に勤めてるはずの連れからハイエースの方が‥と言わても(笑)
後回しになりつつも、一度見に行きたいと思ってます〜
>rockgarageさん
このままファミリーテントになっちゃいますね^^;
まだしばらくテント使いたいので、これは買わないでおきます(自爆)
>NCY*さん
もうちょっと待つとディーゼルも発売のようなので後回しでちょうど良いと思いますよ〜(笑)