最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
続きに続いた梅雨の中休み(?)もどうやら今日で最後。
登山道もすっかり乾いて良いコンディションと予想し、今日は子供達を連れていつもの弥彦山へ!
ちび助は人生初の山登り^^
弥彦山の上には遊園地(ちっちゃいけど)と、レストラン(メニューしょぼいけど)があるんだよー!と誘惑(爆)し、長女も連れて3人でレッツ・クライミング!(ぷっ)
すれ違う登山者の皆さんに「頑張ってるねー!」「すごいねー!」等々声を掛けて頂いたおかげもあって無事登頂^^!
いつも以上に疲れる山登りでしたが楽しい一日でした!
でも、ご褒美分の出費がちょっと痛かったか?(自爆)
12/6/30
>いつも以上に疲れる山登りでしたが楽しい一日でした!
(〃^∇^)oお疲れさまでした〜!!
<(; ^ ー^) ナイスローアングル・・・(ぷっ)
お子さん弥彦山登山、頑張りましたね!
汗をかいたあとのご褒美、格別だったでしょう!
まごしちさんも、登頂回数ギネス級では…(笑)
緑が綺麗っすねぇ
いいなぁ
ハードな登山は無理ですが、山に入るのは好きです^^
7月の3連休は天気良ければ八ヶ岳方面でのキャンプ予定なんで、少し山に入るつもりです。
おーっ。「山ガール」デビューですね(^^)。
ボクは最近「チャリ」に凝ってる長女に、今日「日常整備」
をやらせてみました(笑)。
パパしてますねぇ〜(笑)
お子さん達に追い越されないように、お気をつけください。ぷっ。
満点パパ!
ファミリー登山!良いですね^^
我が家も、まずはファミリートレッキングを計画中!
平らなところからコツコツと(笑)
>*現実回避*さん
2年くらい前に買ったスカートも随分短くなってしまいました(ぷっ)
>Rikutotoさん
とりあえず文句も言わず頑張りました(ぷっ)
>登頂回数
ここの常連の皆さんは1000回クラスがうようよいる上、もうすぐ3000回と言う強者も!
私の30数回なんて赤ん坊みたいなものです^^;
>AKIRAさん
この季節、緑も濃くなって森の中は涼しくて快適です^^
連休、楽しみですね〜!
>ふるぴーさん
>「山ガール」デビュー
こんなデビューがありました(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
>「日常整備」
お嬢さん、機会モノ好きそうですよね(笑)
ロードバイクの道などいかがですか^^?
>めぐめぐ♂さん
7月には自由気ままな予定があるので今のうちに家族サービス(爆)
>horiさん
間もなく減点パパのシーズンに入るので今のうちに得点稼ぎます(爆)
>平らなところ
我が家は8月に裏磐梯の「五色沼探勝路」トレッキングを計画してます^^
12/7/1
軽やかですね〜!(^^
レストランと遊園地付き登山ってなかなか無いですね〜
減点パパのシーズン前の先行投資ってことで。(爆)
良いですね〜
で、ご褒美は何だったのかな?
息子をその気にさせるネタ探し中(爆)
家族で登山、我が家もいつの日か!(^-^)
減点前の得点稼ぎとはいえ、親子登山いいですねぇ〜(^^)
息子さんもすれ違う登山者の皆さんから声を掛けられてうれしかったのでは!?(^^)
こんにちは。☆
子供達、元気で良いですねぇー!
うちの息子は今週、風邪でダウン・・・。
仕方無く、ソロっと一人どこかへ・・・。(笑)
>iyo-boyaさん
時々軽やかでした(ぷっ)
ほぼ、手を引いてましたが(爆)
>ぱどるさん
北アルプスには無い条件です(ぷっ)
そそのかすには良い山です(爆)
>s-tomoさん
ご褒美は遊園地とレスタトランですよ(笑)」
>ねおさん
とりあえずその気にさせるのには成功しましたが、次回は微妙です(苦笑)
>satto1996さん
事前の得点稼ぎがポイントです(爆)
>WhiteBirdさん
元気すぎて毎日大変です(ぷっ)
ソロ活動はソロソロ・・・(自爆)
12/7/2
私達も、このぐらいの「軽やかさ」が必要ですね!(爆)
>tomanさん
体重を5kg、落としたいです(爆)
12/7/3
これからどんどんスキルアップして
親子登山の回数も増えそうですね♪
>rockgarageさん
いつか家族で北アルプスに行きたいです^^!
トラウマにならない程度に鍛えないと・・・(ぷっ)