最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
見事な五月晴れの日曜日。
外遊びにも絶好な日和ですが・・・
今日は水害対策防災訓練。
7.13水害から間もなく8年。
7.29水害からあと一月で1年。
先週も各地で水害が発生。
地域消防団を中心にした訓練ですが、地域防災組合も参加。
備品庫の機材チェックを行いました。
12/6/24
こんばんは。☆
水害対策防災訓練、お疲れ様でした。
備えあれば憂いなしですからね。
大事なことですよね。(^^)
災害は忘れた頃にと言いますので・・
お互い・・もう災害はご遠慮したいですね!!(苦笑)
>WhiteBirdさん
こんばんは^^
キャンプ道具の備えも完璧ですね?(笑)
>tomanさん
日本全国、どこでどんな災害が起こるか分かりませんね。
水害、地震、地震、水害・・・(-_-)
お疲れさまでした〜
訓練の後は、宴会かな(^^)
12/6/25
>s-tomoさん
訓練の後は・・・自宅の窓、網戸洗いしました(ぷっ)