最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
サクッと八戸での仕事を終わらせ(ぷっ)、一路北上。
目的地は浅虫温泉の食堂!
te2さんの日記で紹介されていた激盛りの店だ(ニヤ)
「鶴亀屋食堂」(青森市浅虫温泉)
・ミナミマグロ丼(ミニ) ¥1,300
生憎の天候のせいか他のネタが無く、ウニとのハーフ丼とか出来ず残念。
それにしても噂に違わぬ盛りの良さ\(◎o◎)/!
小¥1,500でも食べられたとは思うが、ミニでも十分^^;
常連さんはグループで来て、一人が丼モノを頼んで他の人はご飯だけ頼んで分けて食べると聞いたが・・・確かに出来る!
12/6/20
>ミニ・・・ (゚・゚*)・・ん??
(〃^∇^) 白米に辿り着くお腹満たされそうですね!!
>*現実回避*さん
ええ(ぷっ)、ですので別皿に刺身を下ろします(爆)
まぐろ激盛だ〜!!
台風は無事やりすごしご活躍の様子でなにより^^
浅虫にあるんですか〜この店!
道の駅から近いですか?
ミニって茶碗の事?
どう見ても豪快!
世の中色んなミニがあるものだと感心します(笑)
>*Go*En*さん
はみ出してました(ぷっ)
わさび、もちろんチョットしか使ってません(爆)
>horiさん
何が凄いって、ご飯でかさ増ししてないところ!
小振りなごはん茶碗に普通にご飯盛ってあるだけ。
茶碗の上は本気でマグロのみ(爆)
浅虫の駅や道の駅よりちょっと野辺地寄りです^^
http://www.shoepress.com/...
>Rikutotoさん
茶碗がミニでご飯が少なめだったので、ご飯をおかずにマグロを食べてるようでした(爆)
>ねおさん
これで、女性・子供向けサイズらしいです(爆)
あのー、器より上の具の方が多いんですが(^^)。
ドコがミニなんでしょ?(爆)。
>ふるぴーさん
茶碗がミニです(ぷっ)
比較写真がhoriさんへの返信のアドレスの記事に載ってますので良かったら見てください。
口、あんぐりです(爆)
12/6/21
次は普通盛のレポートを期待しております(^^)
米沢の例の盛りそば並でしょうか(笑)
>哲さん
普通盛り、(中)?
チャレンジの際はご同行願います^^
一人じゃ無理(爆)
12/6/22
「浅虫温泉」は外湯もいいんですよねぇ〜。
マグロに限らず、生ものが喰いたい・・・(ボソッ)。
>donaldさん
温泉にまで入る時間が無かったのが心残りです(ぷっ)
>生もの
これも恵まれてる環境の一つでしょうか^^;