最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
季節外れ過ぎの小雪舞う日曜日の朝・・・(-_-)
朝飯前に稲苗を育苗用ハウスに並べる作業で一日が始まる。
朝飯後、冬の間溜め込んでいた資源ゴミをまとめ、回収所へ移送。燃えるゴミも処理。
その後、子供のMTBにフェンダー、リング錠を取り付け。ついでに、ちび助の自転車(補助輪付)の練習してるうちに昼食。
昼休み取らずに続いて自分と嫁のビアンキを洗車&メンテナンス。ロードバイクのタイヤはぼちぼち危険ゾーン。急いで準備しなきゃ^^;
天気も良くなったので夕方までタイヤ交換。とりあえず2台終了。残りも2台。
何かと忙しい一日でした(ふ〜)
12/4/8
お疲れ様でした!
春への準備も着々ですね〜(^-^)
>ねおさん
準備は着々ですが、春が来ません(爆)
これで名古屋まで(爆)
タイヤ交換は「ロードバイク」でしたか!!
ご苦労様でした(^^)
おつかれっ!!
我が家のロードは、タイヤがペシャンコのままです(笑)
12/4/9
ギアチェンレバーが 昔の位置のような… 高校生の時に憧れていた… ビアンキ… いいなぁ…(^_^;)
タイヤは接着剤で張る奴ですか?
>horiさん
お金と時間に余裕があれば(ぷっ)
>satto1996さん
タイヤ交換は車です^^;
バイクのタイヤはまず発注から(ぷっ)
>s-tomoさん
とりあえず、乗る気になった時にすぐ乗れるように準備しました(笑)
夏の暑さが来る前に乗りましょう!(ぷぷっ)
>みっさん
>昔の位置
ワイヤー用のガイド台座ですね^^;
今はランドナーとかでしか見れなくなりましたね。
>憧れていた… ビアンキ
私もビアンキのチェレステカラーに憧れあって、これを選びました^^
>タイヤ
ふつ〜のタイプです。
キタ━(゚∀゚)━ッ!!! あっ!! まだぁ??
着々と ・・・
去年スタートは3月27日だったのに、冬長過ぎですね!!
>*現実回避*さん
平日にはチラホラ春らしい日もありましたが・・・週末は冬が続いてます(+o+)
火曜日の明日は良い天気みたいです(ふ〜)