最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
本日の仕事は、三条市内へ。
有名店でありながら未訪問であったコチラで昼食^^
「中華亭」(三条市)
・中華 ¥650
『福来亭』の流れを汲む燕三条系の有名店でありながら、なぜか今まで未訪問^^;
初訪問の為、ノーマルで注文。
濃い醤油色ながらあっさりなスープに平打ちの太麺。
燕三条系もお店により少しずつ違うものです。
12/3/22
あの釜茹でにはビックリしたものです・・・。
>donaldさん
現役で活躍中の黒電話にビックリしました(爆)
26日の軽食、迷います。
まごしちさんとこ見てたら、あれもこれも行きたくなりますよ。
一番おすすめは?
かなりの太麺ですね〜(^^)
次回訪問時の候補に加えました!!
こんばんは!
>燕三条系もお店により少しずつ違うものです。
「いこい」との違いがわかりました。
こちらは醤油の旨さがよく出ています。
いこいはスープに甘みが…
あとは好みですね〜(笑)
こんばんは。☆
美味しそうなラーメンですねぇー!
今度三条行く前は、まごしちさん、情報よろしくです!♪
>えいとぼりさん
>一番おすすめは?
悩みますね〜^^;
ただ、移動の利便性も考えるとメインルート上の『松本商店』で燕三条系を味わってはいかがでしょうか?
http://r.tabelog.com/...
>satto1996さん
太麺ですが、平打ちですので食べててそんなに太さは感じません(ぷっ)
>かどまつさん
醤油の濃さ、甘み、煮干しの強さ、そしてもちろん麺の太さ等、同じようで結構違いますよね^^
>WhiteBirdさん
ぜひご堪能ください!
情報は頑張って提供させて頂きます(笑)
<(; ^ ー^) やっぱり「煮干しの強さ」・・・
>*現実回避*さん
ええ・・・(ぷっ)
煮干しが苦手な*現実回避*さんには『正広食堂』のカレーラーメンをオススメしておきます(笑)
>『正広食堂』のカレーラーメンをオススメしておきます(笑)
リサーチ完了!! ^^;
↓↓
http://www27.tok2.com/...
冷しカレーラーメンもあるんですね??
イタリアンよりは、ラーメンですか(笑)
それにしても、「太い!!」ですね〜
>*現実回避*さん
あります^^!
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
>s-tomoさん
オヤジはやっぱりラーメン!(爆)
同じ麺料理なんですが・・・^^;
今日は今月末で退職される方の送別会でした!
蕎麦屋で宴だったんですが、これ見たらまだラーならいけそう^_^
12/3/23
けーたいに店舗情報送信しました(*^^)v
見つけれるかな?
麺の存在感が良いですね〜(^-^)
ど真ん中に鎮座するチャーシューのみのトッピングも印象的!
>horiさん
おはようございます^^
さすがに、食べてないですよね・・・?(ぷっ)
>えいとぼりさん
ロードサイドですが、大きい店ではないので注意して見ていてくださ〜い^^;
>ねおさん
>麺の存在感
一見、ラーメンとは思えない画でしょうか?(爆)
トッピングは多くの人がタマネギを追加してました。